和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

9月4日(土)読売新聞の夕刊に!甲冑花婿いざ出陣の記事が気になっていた所!何ぃ、何ぃ、どうしたの。

2010年09月06日 | 岡橋太郎さん(九州の偉大な写真家)

 ≪9月4日(土)読売新聞の夕刊!甲冑花婿いざ出陣の記事が気になる!≫
       何ぃ、何ぃ、一体どうしたの!気になりますがなぁ~
           
披露宴といえば!普通は花嫁でしょうが!

    そのさなか!九州の写真家の岡橋様より珍しい披露パーテイの作品が送られてきました。
     まるで(9月4日の記事)図った様に!goodタイミング!んじゃぁ~見てみましょう。

     読売新聞の記事 甲冑花婿いざ出陣
     晴れの結婚式で、戦国武将ばりに甲冑(かっちゅう)を身に着ける新郎が増えている
     らしい。スポットライトを浴びるのは女性だとばかり思っていたが、注目を一身に集める
     ”甲冑花婿”とはどんな気分だろう。(小泉朋子)
     東京都内の結婚式場で今春、開かれた披露宴。親族や友人らが待ちわびる中、赤い
     甲冑姿の新郎が、人気時代劇≪暴れん坊将軍≫のテーマーに乗って登場した。!!!
     人気は兼続、幸村、謙信だそうです。 

      ここで気に成るのは丸武産業の商品です、ここの社長さんとは2年位前に写真提供の
      岡橋さん他数名で東京で一席を設けて頂いた事があり、その時に甲冑の需要があり!
      商品が間に合わないと聞いていました。成程、こうして今、ブームが来ているんですね!


夫婦で甲冑です!これは凄いですね!中々お目にかかれませんよ~~

おお~ケーキカット(刀ですよ~)!これも面白いですね!お宝です。
周りの子供達も甲冑ですよ!レンタル代を考えただけでも!!
そんなせこい問題じゃぁ~ないよ!一生の思い出を考えたなら安いもんですよ!んだぁ~
 

板前さんが目の前で繰り広げてくれます!これも良いねぇ~私も食いてぇ~~
でしょう!B級グルメ成らぬA級グルメですぞ~~普段、私には縁(高級)が無いが!
 

見てください!これも楽しそうです!花嫁はここに入って移動して行くんでしょうね!
えっさ!えっさ!お○じゃぁないよ~すみません!
 

お馴染み!野武士の演奏です。彼らは大相撲ロス巡業の時に甲冑姿で
土俵の上で演奏していました。
その時のスタッフ打ち上げ(東京で開催時に)私も呼んで頂いたんです。
 

和洋折衷!こんな組み合わせも面白い(話題)ですねぇ~
本当です。辛抱たまりましぇ~ん!何の辛抱なの!何を考えているのか良く分からん!
 
こんな余興もあるよ!何処までも魅せてくれますね!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多店舗展開する!寿司常、豊洲店に行ってきやした。良く行く場所なので!

2010年09月06日 | 回転寿司(寿司店含む)

 ≪多店舗展開!寿司常、豊洲店に行ってきやした。良く行く場所なので!≫
          
レトロな作りの店ですね!

     豊洲ららーぽーとも良く行く場所の一つです!そこに展開する寿司常!
      昼飯はここにするぞ~


地方の魚屋さんに来たような雰囲気ですよ!懐かしい香りが致します。
 

普段あんまり注文しない!ずけ丼にしちゃいました。
 

彩りに!卵(黄色)・キュウリ(緑色)・蓮根の酢漬け(赤)!
そしてメインのずけ(鮪)!決まりましたね!チャンチャンと。
 

トッピングに茶碗蒸しを注文っと!大きめで程良い量です!
 
これ位の量が丁度良いんでしょうね!ご馳走様でした。
あったね!ありました、こんな煙草屋さん!レトロな感じが新鮮です。
奇しくも煙草の値上がりが話題に!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp