和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

合羽橋の河童めぐりの後は回転寿司のカッパへ!芸が無いねぇ~んんだぁ~

2010年09月18日 | 回転寿司(寿司店含む)

   ≪合羽橋の河童めぐりの後は回転寿司のカッパへ!芸が無いねぇ~≫
        
 合羽橋・河童めぐり・かっぱ寿司!カッパずくし!

     てな訳で大手回転寿司のかっぱ寿司へ!他にもかっぱ寿司はあるでしょう!今まで良く
     行く上位の御徒町のかっぱ寿司もあるが此処はあえてチェ~ン店のかっぱ寿司に致しまし
     たやんす!ちたぁ~変わっているかなぁ~期待せずに。来店は半年振り位??かも!

           
ええ~又、やっているよ!90円セールを!こりゃぁ~駄目だぁ~
一時的に売り上げは伸びるが続かない!んです。
親父は数量より中身だよ~ん!以前は15皿が普通でしたが最近、10皿が良いところだね!
 
 
おひゃぁ~タッチパネルを導入しているぜ~
他社のを真似ていやぁ~せんよ!本当!
オジジナルだよ~ん。(オリジナルでなくオジジナルで良いんです)
 
廻って来たのは「牛たん」だよ!ひょぇ~ チョイ塩っぽい
しゃりとの組み合わせが今一(どうも)ですね!これも役員試食会に通ったんでしょうね!
 
ひょぇ~第二弾!注文しておいた茶碗蒸しが船で来たよ!
これも何処かの回転寿司チェ~ンで採用されていますね!真似なんかするもんかぁ~
 
前置きは長くなりました!先ずは茶碗蒸しです!
リーズナブルでありがたいですね!はい、ハイ。
 
取りあえずは鮪(まぐろ)でしょう!チョイ色が薄いが味は良いよ!
この価格では問題なく合格で~す!(嬉・・・・・)
 
定番中の定番!鯖(さば)ですよ~
あたしゃ~鯖の事を魚編にブルーとは言いません!それって誰の事!内緒・・・・
 
鰹(かつお)のたたきでしゅ!はい。見りゃぁ分かるよ!だよねぇ~
 店長お勧め?のたたきでしゅ!はい!中身は内緒だす、言えるもんかぁ~~
 ビントロのたたきですか!わかりましぇ~ん!多分そうかも!
他に考えられるのは??
穴子一本漬けです!これは有り難いですね!サービス品?90円だよ!
 
こちらは穴子の二貫付けだよ!味も良いねぇ~これで90円、貧乏人の私には味方ですね。
 見場も良いねぇ!
 魚の揚げものを巻いたもんですYo~○○揚げとか言うんですよ!
ガリはチョイ甘いねぇ~子供さんを対象にしてあるんでしょうね!はい
私は魚河岸日本一のガリがお気に入りです!これからは大人用と子供用も必要かも知れないねぇ!
 
ああ~ご馳走様でした。ガリだけ残しすみませんでした。
これで○○円は庶民の味方ですよ~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp