おとといヨガに行ったら、ロッカーの鍵を受付で受け取るシステムが変更になって、鍵のついているロッカーを自由に使えるようになっていました。
1か月くらいで元のシステムに戻ったわけです。
「希望の場所があれば、なるべくその希望に沿うようにロッカーの変更をいたします」とか張り紙をしてたんだけど、苦情が多かったんだろうねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
私はそんなのどっちでもなんでもいいんだけど、昨日ヨガに行って、受付でメンバーカードを出し、ボサッとしばし待つ・・・
「あの~、ロッカーの鍵はついてるんですけど
」にっこり笑ってスタッフさんに言われました。
あ
そうだった
照れ笑いをしながら、そそくさとロッカーへ向かいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ほんと、忘れっぽくて嫌になっちゃう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
それにひきかえスタッフさん、前日に私がヨガに行ってたこと、覚えてたのかしらん?すごい記憶力![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
またまたまたの晩ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6d/9e9c1e01187977c0124cf0422b18aa97.jpg)
・カレー鍋 具材は豚肉、イカだんご、キャベツ、もやし、青梗菜、油揚げ、豆腐
・雑炊に玉子
新潟 蔵@加茂錦酒造
夫君がお気に入りのハピファミカレー鍋、約1か月でもう3回目![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
おいしいんだけど、頻繁すぎる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
おかげさまで無料でもらったハピファミカレー2箱は消化できました。よかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
おでん風な晩ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4d/a9fc64f74dd0b7a2278bc31ddc4e1aaa.jpg)
・おでん風煮物 イカだんご、ごぼう巻きさつま揚げ、大根、にんじん、油揚げ
・しいたけしゅうまい
・冷奴にちりめんじゃこ
新潟 蔵@加茂錦酒造
昨日のカレー鍋に入れたイカだんごを使ってと思って、おでん風になりました。大根に味がしみておいしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
しいたけしゅうまい、レンジで簡単にできるのにおいしいくて、夫君にも好評でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ちりめんじゃこは、箱根の帰りにSAで買ってみました。まぁまぁのお味でした。
ひとりの晩ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c1/fd537db607e291e4782a9ccc43fc1368.jpg)
・ちりめんじゃこのペペロンチーノ
・大根とかいわれのスープ
・フリルレタスとトマトときゅうりとにんじん千切り
金麦@サントリー
ちりめんじゃこを大量に使う料理はないかなぁと思ってパスタ。ちりめんじゃこがカリッと香ばしくなっておいしかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
最初に食べてはまったのはリーフレタス。今回買ったのはフリルレタス。同じレタスなのかな?
むしゃむしゃ食べる食感は同じなんだけど、色がフリルレタスのほうがかなり濃い。濃いと硬いようなイメージだけど、そんなことはありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
またひとりの晩ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9c/e2471768a350b4c2566d6411a987c617.jpg)
・大根とにんじんとほうれんそうの煮物
・きゅうり入りちくわ
・冷凍コロッケ
・スモークサーモンとフリルレタスとトマト
バーリアル@TOPVALU
前々日のおでん風煮物を食べきろう!ということで、ほうれんそうを追加しておいしくいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
きゅうり入りちくわ、何年ぶりに食べただろう?普通においしかったです。
スモークサーモンがあるにもかかわらず、なんか物足りない気がして久しぶりの冷凍コロッケをチンッ
今ひとつでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
帰るコールなしの晩ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d3/a01b1087d0369d001157c6dc9ebcd6fd.jpg)
・チキンと舞茸とエリンギとえのきのバター醤油炒め
・大根とかいわれとお麩のお味噌汁
・ちくわのごま和え
・きゅうりとトマト
・玉子トースト(夫君のみ)
澄みきり@KIRIN
秋だからきのこいろいろ食べたいなぁと思ってチキンとバター醤油炒めにしました。バター醤油間違いなしのおいしさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
舞茸入れて黒くなっちゃうのはしょうがないよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
本当はごはんを炊く予定だったこの日、夫君がクリニックに行くつもりだけど行かないかもしれないとかいう、あやふやな日でした。
クリニックに行くかどうかを連絡すると言っていたのに、突然帰ってきちゃって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
「なんで連絡くれないの?」
「連絡するって言ったっけ?」
「行くかどうかわからないから連絡入れるって、自分で言ったじゃん!ごはん炊けてないけど!」(←もちろん切れ気味)
「なしでいいよ」
「なしじゃ少ないじゃん。冷凍ならあるけど」
「冷凍はヤダ」
というわけで、自分で玉子を焼いてトーストにはさんで食べてました。トーストにお味噌汁、変な組み合わせはこういうわけでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
10月の晩ごはんはこれで終了。11月は1週間実家にいたし、ほぼ追いついた感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
でも写真の在庫が少なくなってきたのはちょっぴりさみしい感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
1か月くらいで元のシステムに戻ったわけです。
「希望の場所があれば、なるべくその希望に沿うようにロッカーの変更をいたします」とか張り紙をしてたんだけど、苦情が多かったんだろうねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
私はそんなのどっちでもなんでもいいんだけど、昨日ヨガに行って、受付でメンバーカードを出し、ボサッとしばし待つ・・・
「あの~、ロッカーの鍵はついてるんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
あ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ほんと、忘れっぽくて嫌になっちゃう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
それにひきかえスタッフさん、前日に私がヨガに行ってたこと、覚えてたのかしらん?すごい記憶力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
またまたまたの晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e8/56815ab13868defdb2501e8bb414bbe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8e/243d25f8994ef9c7432f3234d1aabeb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6d/9e9c1e01187977c0124cf0422b18aa97.jpg)
・カレー鍋 具材は豚肉、イカだんご、キャベツ、もやし、青梗菜、油揚げ、豆腐
・雑炊に玉子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
夫君がお気に入りのハピファミカレー鍋、約1か月でもう3回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
おいしいんだけど、頻繁すぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
おかげさまで無料でもらったハピファミカレー2箱は消化できました。よかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
おでん風な晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4d/a9fc64f74dd0b7a2278bc31ddc4e1aaa.jpg)
・おでん風煮物 イカだんご、ごぼう巻きさつま揚げ、大根、にんじん、油揚げ
・しいたけしゅうまい
・冷奴にちりめんじゃこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
昨日のカレー鍋に入れたイカだんごを使ってと思って、おでん風になりました。大根に味がしみておいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
しいたけしゅうまい、レンジで簡単にできるのにおいしいくて、夫君にも好評でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ちりめんじゃこは、箱根の帰りにSAで買ってみました。まぁまぁのお味でした。
ひとりの晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c1/fd537db607e291e4782a9ccc43fc1368.jpg)
・ちりめんじゃこのペペロンチーノ
・大根とかいわれのスープ
・フリルレタスとトマトときゅうりとにんじん千切り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
ちりめんじゃこを大量に使う料理はないかなぁと思ってパスタ。ちりめんじゃこがカリッと香ばしくなっておいしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
最初に食べてはまったのはリーフレタス。今回買ったのはフリルレタス。同じレタスなのかな?
むしゃむしゃ食べる食感は同じなんだけど、色がフリルレタスのほうがかなり濃い。濃いと硬いようなイメージだけど、そんなことはありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
またひとりの晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9c/e2471768a350b4c2566d6411a987c617.jpg)
・大根とにんじんとほうれんそうの煮物
・きゅうり入りちくわ
・冷凍コロッケ
・スモークサーモンとフリルレタスとトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
前々日のおでん風煮物を食べきろう!ということで、ほうれんそうを追加しておいしくいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
きゅうり入りちくわ、何年ぶりに食べただろう?普通においしかったです。
スモークサーモンがあるにもかかわらず、なんか物足りない気がして久しぶりの冷凍コロッケをチンッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
帰るコールなしの晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/0bc6dcf0f5a73a349be294a9b91255e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d3/a01b1087d0369d001157c6dc9ebcd6fd.jpg)
・チキンと舞茸とエリンギとえのきのバター醤油炒め
・大根とかいわれとお麩のお味噌汁
・ちくわのごま和え
・きゅうりとトマト
・玉子トースト(夫君のみ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
秋だからきのこいろいろ食べたいなぁと思ってチキンとバター醤油炒めにしました。バター醤油間違いなしのおいしさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
舞茸入れて黒くなっちゃうのはしょうがないよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
本当はごはんを炊く予定だったこの日、夫君がクリニックに行くつもりだけど行かないかもしれないとかいう、あやふやな日でした。
クリニックに行くかどうかを連絡すると言っていたのに、突然帰ってきちゃって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
「なんで連絡くれないの?」
「連絡するって言ったっけ?」
「行くかどうかわからないから連絡入れるって、自分で言ったじゃん!ごはん炊けてないけど!」(←もちろん切れ気味)
「なしでいいよ」
「なしじゃ少ないじゃん。冷凍ならあるけど」
「冷凍はヤダ」
というわけで、自分で玉子を焼いてトーストにはさんで食べてました。トーストにお味噌汁、変な組み合わせはこういうわけでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
10月の晩ごはんはこれで終了。11月は1週間実家にいたし、ほぼ追いついた感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
でも写真の在庫が少なくなってきたのはちょっぴりさみしい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)