私の大好きな本
東京バンドワゴンシリーズ
ドラマになりました。始まる前から見るか見ないか、すんごく迷いました。
だって、ドラマの主役となる青が亀梨くん。青は、だれもが惹きつけられる長身美男子ですよ

イメージがちがうような‥
亀梨くんのことは「
修二と彰」のころ、めちゃくちゃ好きでしたけど
結局、最終回までしっかり見ちゃいました

原作がいいから、ドラマの筋書きはやっぱり面白い

でも本を読んでの思い入れがあるから、最初は違和感ありあり

亀梨くんは最初思ったまんま、?って感じ。我南人役の玉置浩二は「LOVEだねぇ」って言い方が軽すぎる。
紺ってひげ生えてるわけ? 元CAの亜美さん、背が低くない? 勘市もっと昭和っぽくて、小太りかと思った。 サチさん、すらっとしすぎ? 藍子のしゃべりかたがわざとらしい‥などなど。
すずみ役の多部未華子さんのみ納得
ドラマを見終わって、まずベテランの役者さんってすごいなって思いました。
勘市役の平泉成さん、サチ役の加賀まりこさんのお二人は、違和感がなくなりました。特に、勘市は次回も平泉成さんでお願いしますって感じ

それから歌ってすごいなって思いました。
我南人役の玉置浩二さんが歌いだすと、惹きこまれてしまうんです。(
演技はこの際おいておいて)さすがでした

我南人は歌えないと話にならないですもん。
それにしても、長い原作をきゅっと縮めちゃっててもったいないなぁ
おいしい豚ロース肉のある晩ごはん

・豚ロース肉にんにく風味
・千切りキャベツとトマト
・小松菜とねぎのお味噌汁
・大根とカニカマのサラダ

尾張 男山@盛田株式会社
安売りの時に買う、わが家にしては上等の豚ロース肉

にんにくと塩コショウ、醤油で仕上げておいしかった

夫君は、ほっくりしたにんにくがおいしいと言っておりました。(
素材そのものですけど?)
大根とカニカマのサラダ、簡単さっぱりで、作った感が出ててよかったです

小松菜は下ゆでしなくていいところがお気に入り
こちら横浜、昨日は雨が降って冷え込んだけど、雪にはなりませんでした。
週末は箱根の予定。ニュースでは、バッチリ箱根に雪が降っている様子が映りました

夫君は箱根の雪を今から気にしております。心配性の雨男です

雪まで降らす男に昇格かしらん

昇格じゃなくて降格かな