4月12日(金)のひとりの晩ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ふたを開けると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/76/a739d71931f90ccf090b2545cd799d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/79/0aee1c7fb622476f8116ded9497ca5df.jpg)
・鹿児島県産うなぎご飯二段小箱 200円引きで864
@まつおか
うなぎご飯(うなぎのたれご飯、うなぎ蒲焼き(国産)、たれ、きぬさや)、煮物(大根、さつまいも、ひじき、蓮根、人参)
そら豆の天ぷら、玉子焼き、ちくわの磯部揚げ、青かっぱ漬
・いろいろきのこの塩蒸しをおかかポン酢で
・きゅうりスライス と 大根のすし酢漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
お友だちとおいしいおいしい野菜たっぷりのフレンチのランチをした日、
そして、夫君の晩ごはんがいらないとあらかじめわかっていた日です。
夕方、駅ビルの地下食品売り場でどのお弁当にしようかと迷う間もなく、値引きシール発見
えぇえぇ、お得意のパターン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
うなぎとは! うれしい!!!
まぁ、見ての通りうなぎはちょっぴり。だけど、うなぎの主張が強かった!!!!!
ご飯は見ため味が濃そうなんだけど、むしろ薄味。
そら豆の天ぷらが春らしくてうれしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お弁当のちくわの磯部揚げってなぜかテンション上がる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
さつまいもがレモン煮のようなさわやかさがあり、さつまいもそのものの甘みと合わさっておいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
意外とたっぷり入っていたのが青かっぱ漬け。これでグビグビ飲めますわぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
あとはいつものメンバーで。
まつおかのお弁当に大満足のひとりの晩ごはんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ヨガレッスン後、シャワーを浴びる時、ひとつのシャワーブースの前にヨガウェアがポロリと置いてありました。
場所取り?
他のシャワーブースでシャワーを浴びた後も、さっき見たヨガウェアがまだポロリ。
忘れ物?
そう、まさかの忘れ物でした。結構な大きさなんだけどねぇ。
後でシャワーを浴びようとしたインストラクターさんが気づいて、
「ウェアを忘れた人はいませんか?」
落とし主を探していたけれど、もう帰った後でした。
で、シャワーを浴びようとしたインストラクターさんが再び戻ってきて、
「ロッカーの鍵を忘れた人はいませんか?」
はっ! 私!? 17番?
そう、鍵を忘れたのは私でした。
人の忘れ物に気を取られ、自分は鍵を忘れるってねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
「今度は見つかってよかったです。」 byインストラクターさん。
お手数をおかけしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ま、ロッカーの鍵をシャワーブースに置きっぱなしにすることは、たまーにあります。
でも鍵がないと帰れないから、絶対気づくんだけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9a/4500be3cfc1e79566df277d437b28eb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c4/9815dc0a313804bf1e17223976c1ec11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/76/129471fb112ce5421eb0f36aa748bc10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/76/a739d71931f90ccf090b2545cd799d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/79/0aee1c7fb622476f8116ded9497ca5df.jpg)
・鹿児島県産うなぎご飯二段小箱 200円引きで864
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
うなぎご飯(うなぎのたれご飯、うなぎ蒲焼き(国産)、たれ、きぬさや)、煮物(大根、さつまいも、ひじき、蓮根、人参)
そら豆の天ぷら、玉子焼き、ちくわの磯部揚げ、青かっぱ漬
・いろいろきのこの塩蒸しをおかかポン酢で
・きゅうりスライス と 大根のすし酢漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
お友だちとおいしいおいしい野菜たっぷりのフレンチのランチをした日、
そして、夫君の晩ごはんがいらないとあらかじめわかっていた日です。
夕方、駅ビルの地下食品売り場でどのお弁当にしようかと迷う間もなく、値引きシール発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
うなぎとは! うれしい!!!
まぁ、見ての通りうなぎはちょっぴり。だけど、うなぎの主張が強かった!!!!!
ご飯は見ため味が濃そうなんだけど、むしろ薄味。
そら豆の天ぷらが春らしくてうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お弁当のちくわの磯部揚げってなぜかテンション上がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
さつまいもがレモン煮のようなさわやかさがあり、さつまいもそのものの甘みと合わさっておいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
意外とたっぷり入っていたのが青かっぱ漬け。これでグビグビ飲めますわぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
あとはいつものメンバーで。
まつおかのお弁当に大満足のひとりの晩ごはんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ヨガレッスン後、シャワーを浴びる時、ひとつのシャワーブースの前にヨガウェアがポロリと置いてありました。
場所取り?
他のシャワーブースでシャワーを浴びた後も、さっき見たヨガウェアがまだポロリ。
忘れ物?
そう、まさかの忘れ物でした。結構な大きさなんだけどねぇ。
後でシャワーを浴びようとしたインストラクターさんが気づいて、
「ウェアを忘れた人はいませんか?」
落とし主を探していたけれど、もう帰った後でした。
で、シャワーを浴びようとしたインストラクターさんが再び戻ってきて、
「ロッカーの鍵を忘れた人はいませんか?」
はっ! 私!? 17番?
そう、鍵を忘れたのは私でした。
人の忘れ物に気を取られ、自分は鍵を忘れるってねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
「今度は見つかってよかったです。」 byインストラクターさん。
お手数をおかけしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ま、ロッカーの鍵をシャワーブースに置きっぱなしにすることは、たまーにあります。
でも鍵がないと帰れないから、絶対気づくんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)