”きぬ114号”の送り込み回送となる回6101列車は斜光線のエロ光で撮影できるので狙いです。ただ、陽の短い時期だと東が空いてる場所を探すのが苦慮するところで、地元の鉄ちゃんよりご紹介いただいたこの撮影地はありがたい存在です。 23,11,18 07:21頃 東武日光線新大平下―栃木 回6101列車 (PS 露出・シャープネス補正) Canon EOS R6 MarkⅡ
18日は春先以来久々に東武日光線へ〝スペーシア〝100系を撮影して来ました。実は今月に入り〝令和の奇跡〝と思いたくなる東武野田線で8000系8111Fが運用に復活充当されそちらに眼が行きそうですが、土日はキッヅや平日に休めないサラリーマンが多数出没して、ゆっくり撮影する訳にはいかない事は間違いないので、人のいない東武日光線かな?と言う思いで03:40起床し身支度後自宅マンションを出発。
少し寒くなったとは言え凍える様な底冷えでもない時期なので鉄道を使っても良いのですが一発目の撮影が始発列車に乗って行ってもマニアはないので、久々に第三代目D型FORESTERの登場。圏央道経由で白岡菖蒲IC経由で向かう事に。02時間あれば充分かと思いきや新大平下ー栃木間の撮影地に到着したのは最初のターゲットの〝きぬ114号〝送り込み回送の回6101列車通過10分前でギリギリで冷や汗モノ!
この日は日光紅葉シーズンのために臨時列車が運転されていました。6050系改造のスカイツリートレインの特急も運転されていましたが、もともと抵抗制御の快速用車両のために定期の特急と同等には走れないようです。 23,11,18 09:22頃 東武日光線新大平下―栃木 1261列車”スカイツリートレイン61号” Canon EOS R6 MarkⅡ
肝心の天気は朝に雲があったもののすぐに消えた後は雲もなくなり良い天気とはなったのですが、天気予報やGPV/SCWを見ても午後から南岸から雲が北上してくると予想しているのが気になるところです。
新大平下ー栃木間で10時頃まで撮影したのち北上して北鹿沼ー板荷間へ。まずはゴルフ場へのアプローチ道路で俯瞰撮影をする事に。この撮影地は40数年前の57型時代から通い慣れた撮影地ですが、ゴルフ場の中ではなく、道での撮影なので以前は断りもなく撮影したさせめもらってましたが昨今の鉄ちゃんへの風当たりを鑑みゴルフ場のフロントに行って撮影の許可をいただく事に。意外に快く撮影させてもらいました。
ゴルフ場のフロントへ向かうアプローチ道路で公道には見えますがゴルフ場の私道ですので許可をいただくことが必要です。面倒ですが仁義は切っておいたほうが良いようです。 23,11,18 12:59頃 東武日光線北鹿沼-板荷 1021列車”けごん21号” ゴルフ場許可済 Canon EOS R6 MarkⅡ
北鹿沼ー板荷間で何枚か撮影した後、楡木ー東武金崎間で原色100系スペーシアを撮影して一日の撮影を終了。天気は予報以上に雲が北上して来て、すこし曇った程度でほぼ実害はなし。
陽の短い時期は撮影がかなり早く終わってしまうので直ぐには高速道路には乗らず、圏央道川島ICまで下道を走り平日とは異なり乗用車ばかりの圏央道海老名ICで降りて、夕飯を済ませて自宅マンションには20:30過ぎに帰着しました。
帰り道でもあったので西側に空いている撮影地に寄ってみました。一日、同業者どころか顔見知り一人にも会わずのんびり撮影できる環境はとても恵まれているとヒシヒシと感じる一日でした。 23,11,18 15:28頃 東武日光線北楡木-東武金崎 1036列車”けごん36号” Canon EOS R6 MarkⅡ