日本製紙富士工場専用線廃止か?
静岡県下転勤当時はL型入換機でした。またワム8000も現存しておりなかなか楽しませて...
10年前の05月 No1 只見線のC11
この場所は磐越道からのアクセスも良いので何度か撮影しています。特に田植えシーズンが一...
20年前の05月 美祢線のDD51
この撮影地は最終日の撮影だったので列車に乗っていたおかげで見つけた場所です。四郎ヶ原...
14日は津軽鉄道で工臨が運転されました。
バラストの取り卸しは人海戦術で行われます。小移動を繰り返して均等に散布するのがコツの...
10年前の05月 No2 石巻線に旧客が入った日
この地域は大津波の被害が大きく壊滅的になったと聞いています。報道によればこの奥の山ま...
30年前の05月 佐賀植樹祭でのDE10お召列車
ロケハンは前日に九州入りしていた都庁の大先生にお願いして、私は後からレンタカーを借り...
20日はアケ番で静鉄長沼へ
長沼の構内配置から太陽が回り込んでくるのは14時過ぎと判断しさらに少しでも斜光線を得...
40年前の05月 No1 非電化福知山線DD51の活躍
名所・武田尾駅を発車する福知山線の客レです。後に発生する福知山線脱線事故を思うとき、...
40年前の05月 No2 ある土曜日の午後は・・・
今は京都鉄博に保存されている旧二条駅舎をバックに同駅を発車する団臨です。実はこの12...
17年05月 見たまま!聞いたまま!撮ったまま!
久々にメーデーに参加しました。別に意図はなかったのですが01日はアケ番で職場が日比谷...