
30年前の7月 No1 関西鉄道学園に保存されていたC59166号機
関西学園の建物のエントランスから撮影すると少し高い位置から撮影が出来る事は以前から承...

40年前の7月 EF58けん引の定期客レ
大窓の47号機が旧編成”銀河”をけん引してくる朝・・・と言っても鉄ちゃんの姿は全くナシ...

梅雨見舞い申し上げます!
この青空が恋しい今日この頃です。 13,08,26 滝―小塙 331D 11:2...

30年前の7月 No2 関西でのDL光景
30年前でもこの光景は異様に見えて、奇跡に近いものがありました。この写真は関係者の眼を盗んでご乱入を敢行!しかし機関士さんに見つかってこっぴどく怒られました・・・反省...

13日は相鉄と小田急の7000系と近場で朝練へ!!
30年前、40年前に撮影出来た場所が開発されたりして今は全く撮影出来ない所などいくつ...

最後のサロン東京が廃回される!
”サロン東京”はいくつもの名場面を生み出してくれましたが、これを撮影した時は感動のあま...

21日は田園都市線へ朝練へ向かいました!
現地に着いてカメラを出した途端にお目当ての8606F(通称:幕車)がやって来て来まし...

24日はこんな朝練に借り出されました!
沿線は意外にも沿線に鉄ちゃんの姿はほとんどナシ!雲が多く不安でしたが小田原駅ホーム端...

15年07月 見たまま!聞いたま!撮ったまま!
スーパーの見切り品を漁っていると目に止まったのが北海道・仁木町のサクランボです。手に...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事