![徒然なるままに、見たまま…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/b7/b3cfefb81dd9f9ef25707a67df6e85fd.jpg)
徒然なるままに、見たまま…
たまにはこんなページも良いかと思い、徒然なるままにデジカメのデーターを見ながらセレク...
![久留里線の国鉄色キハ30を追う!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/76/ef42167bea0352d3a9baa7cb011103db.jpg)
久留里線の国鉄色キハ30を追う!
久留里駅から平山駅の手前までかなりきつい勾配が続きます。速度はたしかに遅いんですが、...
![三塩軌道(西沢森林鉄道)の保存車両](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/01/90589fc4cd03bde0f17910f958b6dda7.jpg)
三塩軌道(西沢森林鉄道)の保存車両
その筋の方には有名らしいですが、全く無知の私は車を運転していて道路沿いに突然このよう...
![市原市立白鳥小学校](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/ca/c58958b66cd3389204f61a0a668315af.jpg)
市原市立白鳥小学校
↑↓通学列車となる16レが到着する前、先生は丹念にホームに落ちているゴミや落ち葉を箒で...
![新青森開業初乗&南部縦貫鉄道公開の旅 4日編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/f1/8b569ab57999a9aee477e54cb411bcdb.jpg)
新青森開業初乗&南部縦貫鉄道公開の旅 4日編
東京駅で新幹線ホームで青森行(厳密に言えば新青森行ですが…)を見るなんて、30年前に...
![新青森開業初乗&南部縦貫鉄道公開の旅 5日編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/df/ea39b20605304666de36f98ded913759.jpg)
新青森開業初乗&南部縦貫鉄道公開の旅 5日編
チャーター列車の1往復目は電車を連結して混合列車風の組成で運転されました。 10,...
![組合旅行&小湊・久留里撮影紀](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/bd/41fe54b32bd19952a145b65f5313f1b2.jpg)
組合旅行&小湊・久留里撮影紀
行き掛けの駄賃でこんなエロエロ斜光線の写真が撮れれば、大満足です。ちなみにこの列車に...
![陸羽東線に重装備D51498号機を追う!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/16/c4134a26ac4b5b6cb31c942566559c78.jpg)
陸羽東線に重装備D51498号機を追う!
天候が悪いだけに気温が上がりません。1~3℃の気温で何処も爆煙でした。晴れても気温が...
![肘折温泉 亀屋旅館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/6b/e025c48396137fda01aaf28f46ad23f8.jpg)
肘折温泉 亀屋旅館
新庄市街地は雨でしたが峠を越えてから完全な雪景色となりました。山の谷間に静かに佇む肘...
![愛車FORESTER 積算走行15万キロ突破!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/43/36d0e168316a6289c6202d0dff8308d3.jpg)
愛車FORESTER 積算走行15万キロ突破!
東北道古川インター入ろうと走っている時に15万キロを達成しました。ちょうどインター直...