01日は感染対策を万全にして甲斐→信州→北関東と終日鉄ちゃん!
当初の予定では現場を07:02頃に通過する222Dのみ撮影して移動するつもり出したが...
09日は東海道旅客線迂回貨物撮影
通常は旅客列車しか走らない線を白昼堂々と貨物列車が走り抜けて行きます。過日、この築堤...
40年前の02月 原宿保線区詰所横の撮影地
旧型電機が淘汰されて東海道・山陽線沿線の機関区から八王子機関区にEF60が転配されて...
ちょっとハードだった東北1泊2日 19日編
陽の出時点では東側に厚い雲があったものの運転が始まる8時前になると一時的に晴ベースに...
ちょっとハードだった東北1泊2日 20日編
撮影地は住宅地ですがバカ鉄などは訪れないので住民の方も”何か、珍しい汽車でも来るので...
春の様な暖かさに東海道線へ出撃!
冬至近くだと陽が充分に上がっておらず、陽の出が早くなると太陽が東から昇るようになり正...
21年02月 見たまま!聞いたまま!撮ったまま!
↑↓01日はしなの鉄道御代田ー平原間で115系を撮影していたら昼時になりました。夜明けに小渕沢の大カーブにいて、そこから走って来たのでかなりハードな行程をこなした事になり空腹感...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事