東海道線で二日連続、EF81撮影
横須賀線の付属編成04両を新津から牽引して来たEF81140号機。原色のローズピンクではないものの、違和感に変わりはありません。この場所での撮影も陽の回りが悪くなるので09月いっ...
銀ガマ事、EF81303号機は踏切事故で存続の危機に!
06月に開催された門司機関区での撮影会の一コマ。まさかこの機関車の終焉が踏切事故とは...
〝皆さんでつくる鉄道写真展〝開催中!
東神奈川駅下車すぐの、至極交通の便の良い場所での開催です。 東神奈川駅からほど近い神...
17日は山北鉄道公園のD5270号機を見て来ました!
エアーで動くために線路を延長したとは言え、その長さは100メートルにも満たず、走れるとは言い難い状況ですが、やはり屋根の下から出てくる姿は嬉しい限りです。 24,09,17...
24年09月 見たまま!聞いたまま!撮ったまま!
東京駅地下街に阪急グッツショップを見つけました。首都圏の人間にとって関西の私鉄と言え...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事