覇王の馬券密議

中央競馬の壮大な演出劇の真実・・・ターフ裏の怪人が饒舌に説き聴かせる回顧と予想

不動のメインサイン

2015年02月02日 13時16分35秒 | Weblog
 
 わたくしは先週、今年特有のある特殊なメインサイン馬の存在を申し上げ、これが今週ただ1頭しか出走しない旨、そしてだからこそ、これがメインレースへサインを為し、教えることを申し上げた。
 
 
 確かに先々週とは異なる方法だったが、きちんと
 
  日曜東京 根岸ステークス  枠連 3-7 6番13番 
 
 これを教えていたのである! よく御覧なさいな。
 
 
 矢張り、これこそが今年 2015年 平成27年 の年間を通じた、メイン競走のサインなのである。
 
 ある特殊事情で、今年だけにしか使えない。
 
 
 そして実はこいつには兄弟が居る。わたくしはこれが今年、大仕事をやってのけると思う。大仕事とは、巨大レース、GⅠを勝つと云うことである。
 
 
 今年の NHKマイルカップ やはり、マッサンが担うのか。それとも井上真央か。
 
 大河『花燃ゆ』の低調ぶりに対し、この朝の連ドラが非常に好調の模様である。
 
 国民的朝時(あさどき)に初めて主演した、外国人女優。
 わたくしはこれで、今年のNHKマイルカップ。ある1頭に注目している。
 
 
 
 
 あの、わたくしも本命に取り上げた 京成杯 優勝のベルーフ。これを百日草特別で2馬身半切って捨てた、今年注目の3歳牝馬 ルージュバック 大竹厩舎 今年のキャロットファーム期待の大物らしいが、これが前日の牝馬戦 エルフィンステークス に見向きもせず、日曜・きさらぎ賞に挑んでくる。現在登録も9頭で、クラシックの主役級の登場かも知れないレースとなる。
 
 
 
 ジェンティルの後、ハープスターを登場させ、この15日にキズナと京都で激突。
 
 無論、次代のニューヒロインを用意しているはずであり、名牝がGⅠで覇を競うのはもう、日本競馬の常識であり、国際化でもある。凱旋門賞やドバイの常連と成り、グローバル化の必然でもあったはずである。
 
 
 
 今週、リバティーホール 一体どんな意味を持つのだろうか。
 
 
 
 戦後70年の今年だが、大いに意味を持つ人物の一人が、アドルフ・ヒトラーの筈である。この春の天皇賞直前の 4月30日、70年前のこの日、自殺を遂げている。
 
 
 皆様、スカイマークの民事再生法申請もあった週だが、やはり、エアハリファとは、あの松本千秋だったなぁ~。何故かは、お話した。週中最大の注目人物がパイロットと並べられ、見比べられた週だからこそ、今週の主役と選ばれたのであろう。
 
 
 厩舎をこの土日、計5頭出走で3勝もさせた張本人は、あの人物だったのである。だから今年のあの中京のレース。大荒れになる。
 
 
 そして、土曜のあの不思議な退場劇。前週のヒーローを介した、メイン重賞へのサインだった。
 
 
 やはり、週のテーマ。周到に準備、相応しいものとして選び出されている。
 
 
 
 
 さる土曜も、あの「空白の一日」。江川事件の日だったが、当日京都メイン
 
   北山ステークス 
 
     1着 キクノソル    浜中俊   はまなか すぐる
   
     巨人にトレードで入団  江川卓   えがわ  すぐる  
 
 
 この合致。
 
 のみならず、この江川事件の日、浜中は3勝を挙げたが、内1つ、京都7R
 
 
   8枠13番 スマートレパード     浜中   1着
   8枠14番 タマモユウトウセイ    池添   2着 
 
 
 翌日2月1日が、都内の中学受験本番の日なので、このスマート(賢い)と優等生の枠はかなり強く御推奨申し上げたつもりだが、無論 8-8 このゾロ目までわたくしは買った。 枠連 2290円 
 
 
 矢張り案じられていた、後藤さん → 後藤騎手 このジョッキーの数少ないGⅠの1つ。アドマイヤコジーンの安田記念が 枠連 8-8 だったからである。
 
 
   2002年 第52回 安田記念  
 
   1着 8枠18番 アドマイヤコジーン    後藤  橋田
 
   2着 8枠17番 ダンツフレーム      池添  山内ケンジ 
 
 
 後藤とケンジで決まったGⅠ。この再現がこの京都7Rで、2着も同じ池添。
 
 
 お解かりだろうが、勝ちたくば、ひたすら勉強、そして連想なのだ。
 
 とても総てを憶えていられる訳が無い。
 
 
 競馬の基本、即ち馬が本気で競走などしている訳ではなく全ては演出・脚本のある芝居であることを踏まえ、闇雲でなく、歴史とそれへの連想を踏まえ、調べるのである。
 
 
 評論家も専門紙、スポーツ紙も、TV中継も、この演出の一環に過ぎない。
 
 わたくしはこの本質に則って思考しているだけである。
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人質の運命

2015年02月02日 09時58分30秒 | Weblog
 
 実に週の土日6つのメインの内3つが 枠連 1-2 決着。
 
 これを再現したのが、昨日の シルクロードステークス だった。
 
 
  2004年4月10日11日
 
 
  土曜 中山メイン NZトロフィー    枠連 1-2  1番 3番
  土曜 阪神メイン 大阪ーハンブルグC  枠連 1-2  1番 2番
  日曜 福島メイン 福島民報杯      枠連 1-2  1番 3番
 
  2015年2月1日
 
  日曜 京都メイン シルクロードS    枠連 1-2  2番 3番  
 
 
 
 何故、04年4月の半ばと昨日が合致させられたのか。終わってからではなく、初めから思い当たるべきだった。
 
 
  2004年4月7日  イラク日本人人質事件  
 
  2015年1月下旬~ 日本人 湯川さん、後藤さん 「イスラム国」が拘束
 
 
 
 当時は小泉首相時代。4月15日に解放されるまで、今回同様、関係省庁、また現地機関では奪回、そして情報収集の為、不眠不休の日々が続いた。
 
 高遠菜穂子さん。憶えておられる方も多かろう。当時の犯人側の要求は、イラクからの日本の撤退だった。解放後、不用意に高遠さんが「また、現地に行きたい」と語ったことを質問された小泉首相は何時に無く気色ばみ、「これほど関係方面が救出の為、連日必死に尽力して来て漸く無事帰国にまでこぎつけたのに、一体、何を考えておられるのでしょうか」と語った。
 
 わたくしのみならず、今回の騒動で、同様の感を抱かれた方は少なくないのではないか。自己責任で危険地域、渡航禁止地域に赴き、結局は自己責任で背負いきれない、国家規模の脅迫、一国民全体の心情をも揺るがす卑劣な取引の手段に自分の人命が利用される。著名メディアは「社員」を派遣できないので、このようなフリーのお立場の方が取材を敢行し、成功すれば局や社に売ることになる。覚悟の上で、故国に残した妻や娘二人への父親としての責任を果たし切れず、現地で果てる。想定内だったのだろうか。そして、これがジャーナリストのヒロイズムなのだろうか。
 
 
 このような論評を語るのが趣意のブログではないので、ここでとどめるが、これがもしイタリアで、人質にとられたのが首相級なら、最初から堂々、一切の要求に応じない旨、国家側が予め通告・宣言し、無論人質は「見殺し」が常識。VIPはその様に覚悟した上で着任し、日常から厳重な警備を受けている。
 
 今回の出来事の国民的受容はどう落ち着くのかな。
 
 
 にも増して、JRA的には春のGⅠ戦線に向け、どう捉えて居るのだろうか。
 
 
 昨日日曜、東西メイン
 
   京都11R 1枠 2番 サドンストーム     2着
   東京11R 1枠 2番 キクノストーム 
 
 
 揃っていた。だからどちらかだと見て、京都の方だと思い、発射済みとなったので、東京の1枠は薄いと最終判断した。前日メインでも 2番 キクノ の馬、京都メインで発射済みだったのでそう決断できたのである。前日の武豊の馬の除外から、ひょっとしてと怪しんだ東京の4枠 ゴールスキー ベリー 前年優勝馬も、直前10R 4枠のベリー騎手発射で不発が確定的となった。また逆に、武豊・内田の組んだ7枠は発射濃厚がはっきり見えた。こう、取捨材料を当日、続々と判断していかなければならないのである。
 
 
 昨日は非常に、この直前レースにメインの取捨判断材料が提示される、特殊な構成を取っていた日だった。逆に言えば、直前まで解からない部分を担保していたレースだった。どう転ぶのか、事前に解からない。その様な国民的空気が列島を覆っていたからである。
 
 あの出来事もまた、どう進捗を見るのか。国民には窺い知れず、待つばかり。
 
 
 先々週、皐月賞馬ジェニュインの死去を伝え、先々週はゴールドシップ、先週はロゴタイプと、2週続けて皐月賞馬を不発にした。
 
 また、有馬記念で鮮やか2着か!と見せた瞬間、内からトゥザワールドに差され、3着に沈んだゴールドシップ。今回こそは発射と先週のAJC杯 単1.3倍 で沈んで見せた翌週の昨日、そのゴールドシップ圧勝の有馬記念
 
   2013年 第57回 有馬記念
 
   1着 7枠13番 ゴールドシップ
   2着 3枠 6番 オーシャンブルー
 
 これを再現せしめる
 
   昨日 第29回 根岸ステークス
 
   1着 3枠 6番 エアハリファ
   2着 7枠13番 ワイドバッハ   
 
 
 これが、ゴールドシップの「償い」だった。
 
 2週続いた皐月賞馬の不発。これは無論、今年の皐月賞への布石である。
 
 サドンストーム あのイラク戦争の折の『砂漠の嵐』作戦から着想して発射せしめたのだろう。
 
 
 また、東京競馬場で、凱旋門賞に挑戦した日本馬を特集した企画展がスタートした週だったが、メインは エルコンドルパサー の展示であり、この馬の ジャパンカップ制覇 枠連 1-6 1番11番 2着はエアグルーヴ。実は全くこれと同じ再現レースが
 
   2014年11月15日 武蔵野ステークス 
 
   1着 6枠11番 ワイドバッハ    
   2着 1枠 1番 エアハリファ   
 
 
   1998年 第18回 ジャパンカップ
 
   1着 6枠11番 エルコンドルパサー  
   2着 1枠 1番 エアグルーヴ     
 
 
 結局は、このエルコンJC写しの昨年・武蔵野ステークス。上記のこの1・2着をただ入れ換えただけで実施したのが、昨日の根岸ステークス、東京メインだった。わたくしもこの展示から、去年の エルコンドルパサーメモリアル 勝ち馬ワイドバッハを疑い、皆様方に申し上げた次第。その上、エアの馬が寄り添うことまで読み切って明言、御伝えするのがわたくしの役目と心得ているのだが。
   
 
 
 
 翻って、今週。第65回 東京新聞杯 これには、過去17年で16回の連動レースがあり、去年はこの連動レースそのまま 枠連 4-6 11番発射 だった。
 
 
 また、第55回 きさらぎ賞 これにも過去16年で14回と云う連動レースが在り、内2回の例外の年だが、1つは3着が代理連動。もう1つは、連動対象レースの優勝騎手・厩舎。これがそのまま、1着騎手、2着厩舎だったという仕掛けを見届けている。
 
 
 思えば、きさらぎ賞 これはNHK賞なので、去年は
 
    きさらぎ賞  = 如月    →  (黒田官兵衛の隠居名)
 
 この合致の強烈さから、きさらぎ賞 枠連 1-5 で NHKマイルカップ も 枠連 1-5 特に1枠が17番人気で発射した大きな穴レース。この予告となっていた。
 
 
 わたくしが昨日疑いを申し上げた、あの 後藤さんのレース
 
 
 全ての国民が幾度と無く視聴したあの光景から、これがこの春のあのGⅠで、直接、反映されるであろうことは間違い無し。ひょっとして全くそのまま、同じレースが行われるかも知れない。それだけ、大きな事件だった。
 
 もう直ぐ来る、あの春のGⅠだよ。
 
 
  
 
 
 御登録は  
 
      sir_delacroix@yahoo.co.jp     まで
 
 
 『詳細希望』または『登録希望』の件名にて、空メールを下さい。
 
 
 ブルズの23番 マイケル・エアヨルダン の週。このジョーク感覚が、向こうの「真剣」であり、毎週わたくしどもが戦っている相手なのである。
 
 
 
 
 昨日京都6R『コラテラル』(人質)と云う映画で主演した俳優を映し出す、この主演俳優とその主演作品の1つを同居させた枠
 
 
   6枠 6番 ウインバニラスカイ
   6枠 7番 ネイチャークルーズ    
 
 
 この目立つ枠が出現した。この目立つレースに、この日ただ1頭。中央の後藤騎手と異なる、
 
   11頭立て 2枠 2番 キモンイーグル    後藤正義厩舎 
 
 
 この地方所属のトレーナーの馬が出走した。この 11頭立て2番 = 2番と13番 昨日の2つの重賞の2着ゼッケン告知だった。
 
 
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする