ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
motoの徒然なるままに…
日々是好日日記
「天ぷらそば」
2010年12月15日
|
日々徒然
ようやく吹雪の中、会社から自宅にたどり着きました。しかし、一気に風景が変わりました。まさに冬って感じです。
盛岡駅フェザンで回転寿司を食べたのにまたお腹が減り家でトップバリューのPBカップ麺「天ぷらそば」を食べてます。ふたをしっかり押さえてくれたおかげでうまくできました。おつかれさま!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「草育男子」
2010年12月15日
|
日々徒然
帰りの新幹線の中で読んだ日経MJの特集読んで、まさに小生のことだと思いました。
植物を癒やしグッズや部屋のインテリアとして集めるだけでなく、ペットや我が子並みに深い愛情を注ぐ…そんな男性が増殖しているようです。レアものやツールにもこだわりを持つとか。小生はまだその領域には達してませんが、気持ちはよくわかります。成長する姿を見てると「生きている」を実感できるから…。はまっているのは20代後半~30代のひとり暮らしが多いようです。動物や人と違い、常に適度な距離を持って、面倒な手間もいらないのがいいらしいです。ホームセンターの園芸コーナーに男性客が目立つようになった背景には草育男子が増えたせいもあるんですね。小生ははまりすぎて「植物人間」にならないように木を付けます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「雪国」
2010年12月15日
|
日々徒然
はやて33号がトンネル抜けるとそこは雪国だった。17:28分に新青森駅に着いたら、吹雪いてました。電光表示にはマイナス5℃。今年一番の冷え込みです。ブルブル…(>_<)今は会社で日報やら目を通してます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「フェザン地下」
2010年12月15日
|
日々徒然
回転寿司「清次郎」で寿司つまんで、ちょっとやってます。新青森まで50分、そこから車で15分、会社に寄ります。最初からトロでトロけてます。本家の清次郎もうだでぐめよん!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ノートルダム盛岡施設見学
2010年12月15日
|
日々徒然
昼食後、施設見学です。モダンでシックな邸宅風です。この近辺に他社会場が2つ、来春に1つオープンします。盛岡は冠婚葬祭施設ラッシュです。この津波が東北新幹線に乗って北上するのは覚悟せねばなりません。北東北に進路をとれ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ノートルダム盛岡
2010年12月15日
|
日々徒然
第53回全互連定時実行委員会開催前の昼食です。豪華すぎて、蓋を開けたらため息が出ました。でも遠慮なくいただきます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
岩手県立博物館
2010年12月15日
|
日々徒然
1時からの会議まで時間があるので、駅から太田タクシーで2580円かけて、郊外の松園の高台にある博物館に初めて来ました。県政100年を記念して昭和55年に開館しました。
毘沙門天さんがウエルカムして全長22メートルの「マメンキサウルス」とご対面して圧倒されました。五所川原立ちねぶたと同じ長さです。ロビーから見る岩手山は山頂に雲がかかってますが雄大です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
新青森駅
2010年12月15日
|
日々徒然
これからまた新青森駅から盛岡まで行ってきます。はやて20号9時42分発です。盛岡駅10時35分着です。
ある会長からの新青森駅の駐車場に対する苦情です。今日はスムーズでした。でも吹雪いているときの連絡通路は大変ですね。
「新青森駅、駐車場のエレベーターを待って一階に下りて、屋根のない通路を横断して駅舎に入りエスカレーターで改札口に。時間に余裕がないとストレスを高める。駐車場は各階を色分すべき。駅舎通路の傾斜は冬場要注意。レンタカー、電車内でのPRがなければ利用者が増えないのでは?感想、持て成しの心不足」
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
カレイの朝
2010年12月15日
|
日々徒然
今日は早め早め行動です。東北新幹線盛岡出張があります。会社に早めに出社します。自宅前の雪かきも済ませ、シャワー浴びて食卓へ。焼きカレイにラー油冷や奴どれもこれもうまいです。たくさんの「命」いただきました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「思いやりの心」
2010年12月15日
|
日々徒然
「子曰わく、人の己れを知らざることを患えず、人をしらざることを患う」
人に理解してもらえないと気にかけるより、自分が他人を理解しているかどうか留意しなさいと孔子さんは言ってます。まさに、人間づきあいの原点であります。まずは相手のことを立てることです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
おもしろきこともなき青森をおもしろく住みなすものはMOTOなりけり。合掌。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2010年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
「リンクモア」
「お庭えんぶり」
「フォース」
「天職」
「孤独」
「感謝の集い」
「セレブレーション・オブ・ライフ」
「笑顔」
「政治家レベル」
「決意」
>> もっと見る
カテゴリー
日々徒然
(41043)
ごあいさつ
(1)
最新コメント
ナオコ トライワ/
「生きる」
マービー/
「船橋素幸生誕の地」
匿名/
「聖火リレー」
匿名/
「聖火リレー」
匿名/
「聖火リレー」
しょぱぐち/
「第26回参院選告示」
M/
光輝観光バス
カリスマ声優白書/
あおもり輝き人「三上枝織さん」(25)
小山内/
「小山内仁美イラスト」
もののはじめのiina/
「麻雀名言」
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
ブックマーク
青森冠婚葬祭互助会
「こころの絆をだいじに。」青森冠婚葬祭互助会オフィシャルサイト