会社から帰宅しました。アイデアを練ると次々とリンクしだして止まらなくなります。大方の経営者はきっと365日24時間そういう状態だと思います。ワクワクドキドキしてきます。故人の好物が「サラダ」なら、どうやって演出するかなど思ってしまいます。レタス祭壇に大根ロウソク、ネギ線香にかぼちゃ線香立て、にんじん松明、ゴマ粒焼香、香典返しはドライフルーツ、会食はもちろんサラダづくし、引き出物は野菜バスケット、お棺の中には春菊、上には焼き野菜セット、位牌はなぜか笹かまぼこ、遺影までが野菜でコラージュされてます。どいですか?
久しぶり津軽海峡フェリータ-ミナルのハーバーキッチンに来ました。大盛550円注文しした。サッパリしました。コーヒー一杯100円で頼みました。
雷ゴロゴロ…。食べてるときにはピカピカしてましたが、今は青空が晴れ間から顔をのぞかせてます。
朝の作務で、窓枠を掃除していたら、発見しました。ギンヤンマでしょうか…。赤トンボとは確実に違います。孤独死は人間ばっかりではありません。行く夏にトンボの亡骸に合掌して埋葬しました。
蜻蛉の海には出でずここに来る 誓子
蜻蛉の海には出でずここに来る 誓子
山には山の 憂いあり
海には海の かなしみや
ましてこころの 花園に
咲きしあざみの花ならば
(横井弘「あざみの歌」)
あざみは、ギリシャ神話では、ヘルメスとニンフの間に生まれた美しい羊飼いの話で登場します。この羊飼い、凄くもててるのに誰かを愛する事がありませんでした。それを見たアフロディテは、彼の所に美しいニンフの少女を送りました。でも一時はお気に入りだったんですが、しばらくすると、ぽいっと彼女を捨てちゃいました。それに怒ったアフロディテは、羊飼いを盲目にして、羊飼いはショックのあまり河に身を投げて死んでしまいました。そんな彼の死を悲しむ人は大勢いたようで、あざみの花はその時にできたものとされています。ちなみに、あざみの花についている棘は、その羊飼いの悲しみを表しているとの事です。(なるほどザあざみ!)
海には海の かなしみや
ましてこころの 花園に
咲きしあざみの花ならば
(横井弘「あざみの歌」)
あざみは、ギリシャ神話では、ヘルメスとニンフの間に生まれた美しい羊飼いの話で登場します。この羊飼い、凄くもててるのに誰かを愛する事がありませんでした。それを見たアフロディテは、彼の所に美しいニンフの少女を送りました。でも一時はお気に入りだったんですが、しばらくすると、ぽいっと彼女を捨てちゃいました。それに怒ったアフロディテは、羊飼いを盲目にして、羊飼いはショックのあまり河に身を投げて死んでしまいました。そんな彼の死を悲しむ人は大勢いたようで、あざみの花はその時にできたものとされています。ちなみに、あざみの花についている棘は、その羊飼いの悲しみを表しているとの事です。(なるほどザあざみ!)
日曜日に市場に出かけ(市場、休みじゃないのか?)糸と麻を買ってきた
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ テュリャテュリャテュリャテュリャリャリャー
月曜日にお風呂をたいて(週に一回だけ?)
火曜日にお風呂に入り(とろ火で炊いとるんか?)
水曜日に友達が来て
木曜日に送っていった
金曜日は糸巻きもせず(せんかったら言うな)
土曜日はおしゃべりばかり(友達、帰ったんちゃうの?)
恋人よこれが私の一週間の仕事です(これが仕事?)」
Хорошо![ハらショー] いいねー!
たしかにこのロシア人はほとんど働いていませんね(爆笑!)
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ テュリャテュリャテュリャテュリャリャリャー
月曜日にお風呂をたいて(週に一回だけ?)
火曜日にお風呂に入り(とろ火で炊いとるんか?)
水曜日に友達が来て
木曜日に送っていった
金曜日は糸巻きもせず(せんかったら言うな)
土曜日はおしゃべりばかり(友達、帰ったんちゃうの?)
恋人よこれが私の一週間の仕事です(これが仕事?)」
Хорошо![ハらショー] いいねー!
たしかにこのロシア人はほとんど働いていませんね(爆笑!)
1894年10月5日に、日本で初めての本格的な時刻表『汽車汽船旅行案内』が庚寅新誌社から出版されたことに由来。これは
福沢諭吉の勧めにより手塚猛昌が発行したもので、列車の発車時刻や運賃のほか、沿線の案内や紀行文なども掲載されていた【Wikipedia】
時刻表
頬よせあって
かたえくぼ
<風太>
青森市
10月 5日(金)
00時 16℃
03時 16℃
06時 15℃
09時 21℃
12時 23℃ 5mm
15時 20℃
18時 18℃
21時 17℃
「野田首相は覚悟を決めるときだ」
自民党の谷垣禎一前総裁らに首相が「近いうち」の衆院解散の意向を伝えたことで、3党合意は維持され、首相が政治生命を懸けた消費税増税関連法が成立しました。首相の「近いうち」発言は、国民への約束といえます。年内解散を求める世論も高まりをみせております。約束を果たすべきです。
「真の世論に対して関心を示さないのは、まさにひとつの力であり、幸福の源泉である」
(バートランド・ラッセル代表作『幸福論』より)
いつの時代も世論というのはあっちへ行き、こっちへ行きして、とかく一貫していないもの。極端な話、今日の正義が明日の悪になることだって大いにあり得ます。自分の意見主張を持つことが個人にも国家にも求められております。
Never has there been a good war or a bad peace - Benjamin Franklin
いまだかって、よい戦争も、悪い平和もない。(B・フランクリン)