平安閣アネックスのキッズルームに谷川俊太郎さんの文で、元永定正さんの絵の本を数冊置きました。谷川俊太郎さんの詩も素敵ですが、元永定正さんのモダンな色使いに惚れました。
【元永定正さんプロフィール】
1922年三重県生まれ。県立上野商業学校卒。55年関西を拠点にする[具体美術協会]に参加、吉原治良に師事する。絵具のたらし込みなど流動感ある絵画によって、折から世界を席巻したアンフォルメルの画家として一躍注目を浴びる。64年現代日本美術展で受賞したのをはじめ、各種国際展などで活躍。83年には日本芸術大賞を受賞し、名実共に日本を代表する抽象画家としての地位を確立した。2011年10月3日、死去。享年88。 「僕は知性派じゃなく、アホ派です」という元永さんは油彩やインスタレーションだけでなく、70年代からは版画制作にも精力的に取り組んでいますが、自作のネーミングは抜群のセンスです。私がエディションしたものだけでも[ふにゃらくにゃら][さきんちょにおれんじとぶるう][ひかりでているあかしかく][ぱぱぴぴぷう][かさねいろだま][おれぐりん]などなど、読むだけで楽しくなります。
「日々に新た」(土光敏夫)
「沈まない船はない、つぶれない企業はない、すべては人間次第だ。一般社員は、これまでより3倍働け、重役は10倍働く、僕はそれ以上に働く」
「沈まない互助会はない、つぶれない葬儀屋はない、すべては人間次第だ。スタッフはこれまでより3倍働け、主任室長は10倍働く、社長はそれ以上に働く」
生きるか死ぬかのサバイバル競争はこれから本格的になる。「常在戦場」…敵は自分の中にいる。
「沈まない船はない、つぶれない企業はない、すべては人間次第だ。一般社員は、これまでより3倍働け、重役は10倍働く、僕はそれ以上に働く」
「沈まない互助会はない、つぶれない葬儀屋はない、すべては人間次第だ。スタッフはこれまでより3倍働け、主任室長は10倍働く、社長はそれ以上に働く」
生きるか死ぬかのサバイバル競争はこれから本格的になる。「常在戦場」…敵は自分の中にいる。
1872年のこの日に日本初の全国戸籍調査が実施されたことにちなむ…。
戸籍とは、戸と呼ばれる「家族集団単位」で国民を登録する目的で作成される公文書である。日本国では、戸籍法に定められている。以下に述べるように、中国、日本、朝鮮半島などの漢文化圏特有の制度である【Wikipedia】。
青森市
1月29日(火)
06時 -3℃
09時 -1℃ 1mm
12時 1℃
15時 1℃
18時 -1℃ 2mm
21時 -2℃
かなり雪がまた積もってます。
「NO SPRING WITHOUT SNOW」
(雪が降らなければ春にならない)
今日は北里 柴三郎博士の誕生日です(1853年1月29日-1931年6月13日)。日本の医学者・細菌学者である。従二位・勲一等旭日大綬章・男爵・医学博士。初代伝染病研究所(現在の東大医科学研究所)所長、日本医師会創立者、初代慶應義塾大学医学部長、初代北里研究所所長。「日本の細菌学の父」として知られ、門下生からはドンネル先生(ドイツ語で「雷おやじ」)と呼ばれました。
He knows not his own strength that hath not met adversity.
逆境に遭遇して、苦難に耐えたことのない者は、自分自身の本当の力というものを知らない。
Ben Jonson ( ベン・ジョンソン : 1572-1637 )
イギリスの劇作家・詩人・批評家