motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

カレーライスの夜

2013年09月02日 | 日々徒然

小雨降る中、珍しく午後7時前に帰宅しました。カレーライスが恋しくてキッチンぴじょんから買ってきました。美味いカレ-です。御馳走様!

南風吹くカレーライスに海と陸(櫂未知子)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きそばの昼

2013年09月02日 | 日々徒然
なんだかんだで会社でバタバタしておりましたら、もうこんな時間です。冷蔵庫の中に寝かせておいた焼きそばをチンしてムシャムシャ食べてます。秋元商品の3種キムチ盛り合わせがチョンヌマル・マッシダです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭はらこ飯の朝

2013年09月02日 | 日々徒然
7時近くにベッドから起き出しました。シャワー浴びて、ご飯を食べてます。デザートのぶどうと梨のパフェに癒されました。御馳走様!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「喝」

2013年09月02日 | 日々徒然

現代では叱咤激励の意味で使われている言葉ですが、これも禅の世界でよく用いられてきた言葉です。禅における「喝」には4種類あるとされています。
(1)相手の迷いや執着を断ち切ってしまう、剣のような「喝!」
(2)相手の思い上がりを粉砕してしまう、ライオンの咆吼のような「喝!」
(3)相手の力量を測るために発する、探るような「喝!」(4)上の3つを包括する、大きな「喝!」

この「喝」、文字通り「かーつ!」と言って発する人もいますし、「ワッ!」とか「ハッ!」とか、いわゆる言葉にならない叫びの場合もあります。それというのも、「喝」という言葉がそもそも「大声を出す、大声で叱る」という意味だからなのです(日経WOMANオンライン「禅の言葉」)

唐代の禅僧・百丈懐海は、あるとき師匠の馬祖道一老師から、文字通り、「喝!」と一喝され、三日耳が聞こえなくなったそうです。腹の底から絞り出す大きな声で、一切を打ち払うのが喝です。
スカッとするほどの大声で自分に「喝」を入れてみます。

カ----ッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「宝くじの日」

2013年09月02日 | 日々徒然



「く(9)じ(2)」の語呂合せ。引き換え忘れ防止のPRの一環として第一勧業銀行(現みずほ銀行)が1967年に制定。くじに外れないようにするには買わないことです^^;

「くつの日」
「く(9)つ(2)」の語呂合せ。銀座の婦人靴専門店「ダイアナ」が1992年に制定。

赤い靴履いてた~、女の子、異人さんに連れられて行っちゃった~♪

『赤い靴』
...主人公の少女は、アメリカ人宣教師夫妻の養女となり渡米するはずでした。しかし、その後結核に侵され、孤児院に預けられたまま亡くなったそうです。実の母親はそれを知らず、自分が死ぬまで娘は元気にアメリカで暮らしているのだと思っていたとか…。なんとも哀しい話です(T_T)。


9月 2日(月)
00時 21℃
03時 20℃
06時 20℃
09時 21℃ 3mm
12時 22℃ 4mm
15時 23℃ 3mm
18時 22℃

「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず」
(鴨長明「随筆『方丈記』の序文」)。時間は常に流れ、明日になれば、また今日とは違う一日が始まります。嫌なことがあったり、仕事で失敗したり、人間関係で悩んだり、私たちの毎日はけっして楽しいことばかりではありません。ひばりさんの歌のようにまさに人生は川の流れのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする