motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「デーケン先生の思い出」

2021年01月25日 | 日々徒然

今は亡き上智大学教授アルフォンス-デーケンさんの講演を、葬祭サービス業についてまもない頃に青森市文化会館で聴きました。人柄も素晴らしく、「君たち葬祭業の人たちが私の講演を聞きに来なければダメだ」だとハッキリとおっしゃってくれました。以来、デーケン先生のファンになりました(^O^)「死生学」の本にサインしてもらいました📖拈華微笑のデーケンスマイルが懐かしく思われます🤗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「津軽の雪」

2021年01月25日 | 日々徒然

太宰治は『津軽』の冒頭に「津軽の雪」として次の七種類の雪を掲げています📖。こな雪、つぶ雪、わた雪、みず雪、かた雪、ざらめ雪、こおり雪。私には残念ながらその雪の分別がわかりません(+_+)ちなみに私の名前は「もと雪」であります('◇')ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「六花(むつのはな)」

2021年01月25日 | 日々徒然

六花(むつのはな)❄

降る雪

舞う雪となり

花となる

(成田千空)

世界で初めて人工的に雪の結晶を作り、先駆的な業績をあげた雪博士・中谷宇吉郎さんは「雪は天から送られた手紙である」と言われております。内容は守秘義務扱いになってます㊙。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「山行水行」

2021年01月25日 | 日々徒然

私は大好きな日本酒をお休みいただいてまもなく9年になろうとしております。それまでは、毎日、浴びるように飲んでおりました。一日一生。一日一升。

今は酒断ちをして、人生逆立ちしております。でも改めて酒の良さを見直す機会をいただいておると思います。

山口の吟遊詩人・山頭火先生の自由句、心に響きます。機会があれば、山頭火先生の句を肴に、山口のお酒をたしなみたいと思うようになりました。10年前に下関市で「獺祭」を飲んでカワウソになった日が懐かしく思われます(^^♪

山あれば山を観る
雨の日は雨を聴く
春夏秋冬
あしたもよろし
ゆふべもよろし
(種田山頭火「山行水行」)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「けったいな町医者」

2021年01月25日 | 日々徒然

⬛️けったいな町医者⬛️

兵庫県尼崎市の在宅医・長尾和宏の命の駆け引きの現場を記録したドキュメンタリー。かつて病院勤務医として働いていた長尾は「家に帰りたい」と言っていた患者が自殺したことをきっかけに病院を辞め、尼崎の商店街で開業し町医者となった。病院勤務医時代に1000人、在宅医となってから1500人を看取った彼は、その経験をもとに、多剤処方や終末期患者への過剰な延命治療に異議を唱える。365日24時間いつでも患者のもとへ駆けつける長尾の日常に密着し、昼夜を問わず街中を駆け巡るその姿を追い、「幸せな最期とは何か」「現代医療が見失ったものとは何か」を問う。長尾のベストセラーを映画化した「痛くない死に方」で主演を務めた俳優・柄本佑がナレーションを担当。

2020年製作/116分/日本
配給:渋谷プロダクション

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「痛くない死に方」

2021年01月25日 | 日々徒然

⬛️痛くない死に方⬛️

在宅医療のスペシャリスト、長尾和宏によるベストセラーを、柄本佑主演、高橋伴明監督・脚本で実写映画化した「痛くない死に方」の予告編と出演の余貴美子、宇崎竜童、そして「死に方」の多様性の提案を研究するため、慶應義塾大学大学院に入学したロンドンブーツ1号2号の田村淳からのコメントが公開された。

日々仕事に追われ、家庭崩壊の危機に陥っている柄本佑演じる河田仁が、大病院でなく在宅医だからこそできる医療を模索し、人と向き合うことを実践していく成長を描いた物語。坂井真紀、奥田瑛二、余貴美子、宇崎竜童、大谷直子と、実力派俳優が顔を揃える。

在宅医師の河田仁は、末期の肺がん患者・井上敏夫を担当することに。敏夫は娘の智美の意向で、痛みを伴いながら延命治療を続ける入院ではなく「痛くない在宅医」を選択したのだが、結局苦しみ続けてそのまま亡くなってしまう。あのまま病院にいさせた方が良かったのか、自宅に連れ戻した自分が殺したことになるのではないかと、自分を責める智美の姿に衝撃を受ける河田。在宅医の先輩である長野浩平に相談した彼は、思わぬ事実を突きつけられる。

「痛くない死に方」は2021年2月20日、柄本がナレーションを務めた長尾氏のドキュメンタリー映画「けったいな町医者」は同月13日から、シネスイッチ銀座ほか全国で順次公開される。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カルマ」

2021年01月25日 | 日々徒然

人々があなたをどのように扱うかは彼らのカルマです。
どのように反応するかはあなた次第です👤。

How people treat you is their karma; how you react is yours.- Wayne Dyer 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マカロン大統領」

2021年01月25日 | 日々徒然

マカロンはツールです。

幸せになります。

幸せを保ち、他の人を刺激します🎈

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「水面に石を」

2021年01月25日 | 日々徒然

私だけでは世界を変えることはできませんが、水面に石を投げて波紋をたくさん作ることはできます💟

I alone cannot change the world, but I can cast a stone across the waters to create many ripples. 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする