早いもので月の半ば
ここまでくると今月もだいたい終わったのもいっしょ
相変わらず毎朝 『にんじん・りんごジュース』をジューサーで作っています。
(それにプラス季節の果物を加えて・・。パイナップルの安売りを見つけるといっそう豪華なものになる)
初めは、毎月のように熱をだす息子のために いろいろ本を読んで これだ!って実行に移したのだが気がついたら年に一度も熱をださなくなった。おまけに おこぼれを飲んでいるうちに すこぶる自分も体調がいい 体重も落ちたってなわけで やめられなくなりました。ジューサーがついに3台目の購入だ。
最近 おこぼれの三番目は犬の『くう』
安物のジューサーは、朝が早い日は、ちょっと気がひけるぐらいの騒音なのだが、それをこわがりもせず 今か今かと足元に座っています。
大きい声では言えないが この頃息子のためより 私とくうのために作っているかもしれません。
*2/17くしゃみがでて どうやら花粉症始まりの日です。
ここまでくると今月もだいたい終わったのもいっしょ
相変わらず毎朝 『にんじん・りんごジュース』をジューサーで作っています。
(それにプラス季節の果物を加えて・・。パイナップルの安売りを見つけるといっそう豪華なものになる)
初めは、毎月のように熱をだす息子のために いろいろ本を読んで これだ!って実行に移したのだが気がついたら年に一度も熱をださなくなった。おまけに おこぼれを飲んでいるうちに すこぶる自分も体調がいい 体重も落ちたってなわけで やめられなくなりました。ジューサーがついに3台目の購入だ。
最近 おこぼれの三番目は犬の『くう』
安物のジューサーは、朝が早い日は、ちょっと気がひけるぐらいの騒音なのだが、それをこわがりもせず 今か今かと足元に座っています。
大きい声では言えないが この頃息子のためより 私とくうのために作っているかもしれません。
*2/17くしゃみがでて どうやら花粉症始まりの日です。