生きる

思い出を抱えて生きる

警備犬創設30年

2010-09-10 16:04:16 | Weblog
警備犬の訓練を見学に行ってきました。
ジャーマンシェパードのオスだけが選ばれているそうです。

人も犬も整列して 訓練初めの開会式
写真には撮れなかったが たった一匹 反対を向いていたへそ曲がりがいた。
さて それにしてもはじっこの犬 皆フセをしているのだが 立っている。
もしや犬達に号令をかける当番なのだろうか?
身を乗り出してみたら 目があった。



要人をねらった悪い人を退治する場面
ピストルの音もしたが ひるまず 噛み付く
警察の方が悪い人なども演じるのだが 言葉も態度もすごーーく悪そうに見えて 思わず笑う

訓練終了後
〔ふれあい会〕
警備犬は、剛毛だし舌も大きく長いが 可愛い
偉いね!可愛い!いいこだね!
調子にのって撫でまくる


帰宅後、いつも飛びついてくる 我家の犬は、鼻をくんくんして よりつかない。
犬の嗅覚ってすごいみたい。



      木製パレット屋のつぶやき

禁煙

2010-09-10 11:31:19 | Weblog

「老化って紫外線と喫煙だそうだね!」
そう言われたら 煙草をやめるしかないかなって 禁煙することにしました。
続くのか不安はあったが 
ストップ!老化で 続いています。

「鏡よ鏡 最近 若くなったのはだぁれ?」

こんなことを言ってみたくなったが 
「老化の速度は少しは遅くなるだろうけれど 若くはならないよ!」冷たい言葉
え!?知ってるよ 知っているけれど・・

まだ禁煙6日目





         木製パレット屋のつぶやき