9/14
人にたのまれて献血(ライオンズのボランティア?なのかな)
400㏄の採血のようだという知識ぐらいで
はじめての献血に出かけました。
朝食は、いつものリンゴと人参ジュース
暇な昼の時間に出かけたので昼食ヌキ
すぐに済むのだろうと思ったが
「今日はやめておいたほうがいいですよ」
といわれるまで 案外時間を要しました。
少し怖気づいていたので ほっとしました。
二食食べていないのがダメな理由のようです。
これでだいたいの流れがわかりました。
実際に献血できる人は、少ないようだ。(輸血ダメ、薬を飲んでいる人ダメでけっこう制約があります)
帰る道々
103回も献血をした人を思った。
回数だけ聞いて すごいね!なんて言っていたが
しみじみ感服いたしました。
偉い!すごい!が実感かな
103回なんてすごい
もう一度 ひそかにトライするつもり
木製パレット屋のつぶやき
人にたのまれて献血(ライオンズのボランティア?なのかな)
400㏄の採血のようだという知識ぐらいで
はじめての献血に出かけました。
朝食は、いつものリンゴと人参ジュース
暇な昼の時間に出かけたので昼食ヌキ
すぐに済むのだろうと思ったが
「今日はやめておいたほうがいいですよ」
といわれるまで 案外時間を要しました。
少し怖気づいていたので ほっとしました。
二食食べていないのがダメな理由のようです。
これでだいたいの流れがわかりました。
実際に献血できる人は、少ないようだ。(輸血ダメ、薬を飲んでいる人ダメでけっこう制約があります)
帰る道々
103回も献血をした人を思った。
回数だけ聞いて すごいね!なんて言っていたが
しみじみ感服いたしました。
偉い!すごい!が実感かな
103回なんてすごい
もう一度 ひそかにトライするつもり
木製パレット屋のつぶやき