うちの空(ワンコの名前、色即是空からいただいた)やっと 腰痛も治ってきて そろそろ散歩もいいかなって思っていたやさき・・
なんと7/8土曜日の午後から下痢と嘔吐が始まった。
それが夜昼なく二時間おきぐらいで いまだに治らない。
原因を考えたがわからない。
獣医さんは、ストレスという病名で片づけてくださった。
クーラーで冷えたか まさかと思うが金曜日夜の留守番が嫌だったとか あるいは、隣家のリフォームの騒音が耐えられなかったとか・・
ふむ~ストレスっていい言葉。
しかし 休日に具合が悪くなると 晩酌を躊躇してしまうではないか 残念だ!
この不調 いまだに続いていて おかげで私は、寝不足が続いている。
月曜日 病院が始まる前から並ぼうと駆けつけた。
早々 診ていただいたが 水分補給と注射、汚くなったお尻を清浄するため数時間入院になった。
(うちの空は、具合が悪くても吠えたり鳴いたり騒ぐため 短い時間になったのだろうと思う)
やはり 帰るとき ついに「このこは、表現が非常にオーバーですね」と言われてしまった。
待合室の方々が笑うぐらいに
くぅ~んくぅ~ん キャンキャン ワンワンと様々な声をあげていた。
ワンコも自然治癒力ってないのだろうかと 時々 考えるが
下痢、特に嘔吐は、命にかかわることもあるそうだ。
5日目に突入したから いよいよ神頼みしかないかもしれない。
そんな調子だから 勧められるままにフードやサブリメントが増えだした。
お守りみたいなもの?
検便の結果 今日から抗生物質の薬も飲むことになった。
「あの~ 4、5年前も下痢が治るのに8日かかっていますが・・」
薬は、飲ませたくないと言おうとして言えなかった。
人間だって薬漬けってよくないというのに
我が子には、極力 薬は飲ませなかったんだけれど・・
ワンコはどうなんだろう。
朝から眠くてふらふらの頭では何も考えられない。
今晩は、眠りたい。
木製パレット屋のつぶやき