部屋の掃除を始めて。。。。。。。段ボール箱をテーブルとして使っていたが、さすがにお役御免ということで。。。。。。。小さな食卓か、棚か、はてまた、リサイクルショップと、カインズホームを回ってと。。。。。。。。。車を走らせていたら、テーブルならあるじゃん、といことで、Uターンしました。それから1時間、小さなテーブル完成
夏まで使っていた。150cm幅の食卓の天板を(足はとっくに捨てた)真ん中の適当なとこを60cm幅程度にカット、10cm幅の板で足を作って出来上がり(足の高さは50cm)、廃材利用ですので材料費は0円!!!!!!
泡ハイターで綺麗にして、まあそんなもんでしょうっと
食卓の天板は、さすがに丈夫で、夏から野ざらしにしていましたがまったく問題ありませんでした。