goo blog サービス終了のお知らせ 

男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

ハリスツイード

2023年01月31日 16時47分28秒 | 日記

ハリスツイード

長いマフラーを入手しました 嬉しい!

長いです まるでカーペット!!!!

裏がボア??です

ぶっちぁけ英国の田舎の織物


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規QSLカード

2023年01月30日 12時28分11秒 | アマチュア無線

前回作成が、2021年9月、使い始めたのが、多分11月くらいから

1年ちょいで1000枚使ったことになります。

私的には、久しぶりのアクティブぶりです。

プリントパックさんから届きました 新規QSLカード

今回は、木工シリーズです。

木工は、既出の昨年のブログを参考にしてください

年号は、 202 までにして、一桁目だけ書けば良いようにしました

Time は JST だけ 年に数回海外と交信するか否かなので UTC の時は手書きじゃ!

電子QSLもせず、印刷もせず手書きでデータ記載でJARL経由で発行です

このごろ呼びまわりだけでなく、CQも発報するようになり、1日10枚くらいはQSLカード発行になってます。

つまり、1ヵ月で300枚になる予定 そんなにやれるか?????って問題があるけど


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZEDC-15-2B

2023年01月27日 15時06分17秒 | アマチュア無線

win11が勝手にバージョンUPしたみたいで、マウスのクリックがとってもとっても使い勝手が悪くなってます

⇒追記 バージョンUPが途中だったようで、完了させたら問題なく動作します。よかった!よかった!!

自作の方向性結合器も良いのですが、お安いので

ZEDC-15-2B

左が IN

右が OUT

下が CPL

つまり何のこっちゃ です

意外にもあたりまえなのか、特殊なのか、使い方がネット検索でも簡単にヒットしません。

忘備録で使い方

SWRを測定する方法です

TG付のスペアナに接続します

INが、アンテナ側

OUTが、スペアナのTG出力側

CPLが、入力側

測定周波数範囲を設定し、TGをONにしてアナライズします

解像度の問題か、あまり周波数範囲を広くしない方が良いです

アンテナ無接続なので100%反射のはず?なのでアナライザできます

アンテナを接続します

デシベルからSWRを測定することができます

測定したデシベル値からSWRを換算します

デシベルSWR表 で検索すると表をUPしているHPもあります 感謝

市販のSWR計 特にアマチュア無線用は甘く表示されます。反射波が無い方を検出するのでそりゃそうだ的な

この方法でSWRを測定すると、きつくでるのでがっかりします 苦笑

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納税猶予3年毎

2023年01月27日 14時32分06秒 | アグリ(農業)

win11が勝手にバージョンUPしたみたいで、マウスのクリックがとってもとっても使い勝手が悪くなってます

納税猶予ってのは、都市農業で生産緑地の畑(田んぼも該当するのかな)を相続するに、相続税を猶予する代わりに、お前は死ぬまで耕作せいよ

っていうやつです。つまり僕は、工作員(笑)

途中で耕作を止めることになると、相続税を利子つけて納税する必要があります。

ざっくりだと10年で倍くらいの納税額になります。

寝たきりになっても、認知症になっても耕作することを求められていることになります。

僕は工作員(笑)

つまり、僕だけでなく、子供もある意味縛られていることになります。

このことから、職業選択の自由からみて法律違反という意見もあります。

3年毎に税務署に報告義務があります

郵送しても良いのですが、税務署からみたら一式の書類

こっちは、財産

そこで、毎回、自分で届けています

コピーに受け取り印をもらってます。

たかが紙、されど紙です

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総通から

2023年01月27日 14時21分11秒 | アマチュア無線

win11が勝手にバージョンUPしたみたいで、マウスのクリックがとってもとっても使い勝手が悪くなってます

総通からハガキがきました

アマチュア無線を仕事に使った場合、無免許で運用した場合

1年以下の懲役

または

100万円以下の罰金

 

お遊びになんで仕事用より優遇されてんだよって言う人がいますが。

私個人の意見として

1)元々、無線を開拓していったのは素人(アマチュア)

2)世界的に決められている

3)そのもそそんな事言う人に開放(使えるように)すると、とんでもないことをする

4)アマチュア無線家もきちんと運用しようね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅さち

2023年01月26日 17時50分30秒 | グルメ

青森方面に行った方からのお土産

大間のマグロの目差しでは無い! 笑

弘前に本店があるのかな

旅さち

林檎パイです

林檎をカットした恰好です

逆方向から

リンゴパイは美味しいですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4口 USB充電器

2023年01月26日 10時41分24秒 | 日記

こんなもん買ったシリーズです (そんなシリーズ無いけど)

4口もあるUSBの充電器 USB電源です

送料込みでもお安くゲット 郵便なので少し長めな輸送時間です

つい宅配になれているので、まだ来ない! 状態でした

中でLEDが点灯してます。コンセントに差しっぱなしは精神的に怖い 笑

理解してない規格で、魔法の方法で出力電圧が切り替わる仕様です

こんな小さいのに15Wだぞ! 大丈夫か!!!!!!!

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会議の後席で

2023年01月26日 10時36分20秒 | グルメ

会議の後席ってことで食事会

コロナ禍の前なら酒池肉林(しゅちにくりん) うそうそ! お食事ところで酒、コンパイオンありでしたが、

会議室の別部屋でお弁当形式 そして少しのお酒

夕食でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子QSL交換

2023年01月25日 08時13分47秒 | アマチュア無線

QSLカードの続編です

交信のQSLカード交換ですが、体感的には

約2割がログインのみ⇒なんのこっちや!

約4割がe-QSL等の電子QSL交換 その中には、紙のQSLと併用もあったり

JARLのQSLカード発給状況が遅れてたり、電子QSL発行の方が即だったり、紙の保管が大変だし、終活もあったりで、電子QSLが。。。。

こここら

当方は、JARL会員でもあります。せっかく会費払っているので(ここでJARLの意義とか等々を議論するつもりはありません)

QSLカードは、紙でJARL経由 どうせ国外交信なんて年に数回

JARLが電子的QSLカード交換方法にケツモチしてくれば移行するよ

つまり、個人情報の流出とか、ソフトのメンテナンスとか、JARL会員には特段のメリットがあるとか

僕的には、自分のデザインカード形式で、電子的ログに連動してなくても発行できればOKさ!

JARLさん考えてよ!!!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QSLカード

2023年01月24日 20時26分58秒 | アマチュア無線

QSLカードの作成、昨年1000枚作製したはずなのですが、残り100枚弱

そうそうに作成し発注

僕の勘違いかもですが、

他の作成等々もプリントパックさんへ印刷発注してます。QSLカードの作成を依頼している方も多いようでQSLカードのメニューも出来て、テンプレートもあります

プリントパックさんへお願い!あるいは、発注する皆さんへの注意喚起として

紙厚が業界のg表示なので素人にはわかりにくいです。180gだと薄めです。安めになるので180gを選択

紙質が色々あってその説明がないので大変です。まあいいかと価格とよさげな紙質で選んでます

ウエブ入稿しているのですが、pdf変換するのに、仮想印刷でpdf変換するのですが、ハガキサイズで作成したのを仮想印刷でpdfにするとA4にハガキ部分が印刷されたイメージになります。前回は、入稿時に位置合わせできた気がしたのですが(PC内に残っていたファイルは感じでした)

今回は、表裏データをZIPファイルにして入稿のため、A4サイズに印刷されているイメージはダメ

の連絡がありました。

 

ワードの印刷からデホで付いてるMicrosoft Print to PDF 仮想印刷のは、A4サイズに印刷されたイメージで作成されます

ネット検索した結果、CubePDF  日本作成品は、用紙サイズも指定できるからか、ハガキサイズでpdfになりました。

 

pdf変換するとワードのイメージと変わることがあるので、あきらめるが修正が必要です

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする