八高線 ある踏切の近くに不思議な石を発見!!!!
左右、前後、上にも刻んであります 5面に彫ってあるのは初めて見ました⇒もしかして底にも掘ってあったりして
(携帯電話で撮ってるし、明るすぎて液晶画面見えなかったし、撮りづらいとこにあったので、見づらいのはご容赦!)
JRの敷地の中に東京電力が
ここですここ!
1本目
2本目
石に彫って残すってのが一番寿命が長いかも!
八高線 ある踏切の近くに不思議な石を発見!!!!
左右、前後、上にも刻んであります 5面に彫ってあるのは初めて見ました⇒もしかして底にも掘ってあったりして
(携帯電話で撮ってるし、明るすぎて液晶画面見えなかったし、撮りづらいとこにあったので、見づらいのはご容赦!)
JRの敷地の中に東京電力が
ここですここ!
1本目
2本目
石に彫って残すってのが一番寿命が長いかも!
毎々、当ブログを観にきていただきありがとうございます ブログ開設1031日目です
ついに、アクセスランキングが5千番台になりました(瞬間風速でもうれしい)
世界征服にあと少しです(笑)
今後ともよろしくお願いいたします
10月23日慨出のバラン
開けてみました
中のコアの部分(黒いところ)取り付け方法が不明です。ただ押し込んでいるだけ????
Mコネクタ側
アンテナ側
銘板????
でっかいコアに巻いてあるだけだけど 自作しようとするとKW級だとコアの選定と入手が大変!!!!
たしか、牡蠣のおかゆ のはず
開けてみました
ぱっかんのカンズメでやんの!
出来てるのが入ってました。(てっきり、お湯を加えて3分間 と思ってた 賞味期限大丈夫なんだろうか?)
電子レンジでも、IHコンロでも温めることできないので そのまま食す!
普通におかゆでした
ドイツ国の収穫祭 オクトーバーフェスト まあ、日本の春日神社の秋祭りよ~(だいぶ違うか!)
25日に神奈川県のドイツ企業がいっぱい入っているビルのオクトーバーヘストに行ってきました。毎年の様に招待されてます
第21回
立食です テーブルの取り合いも大変! でも、そのうちに譲り合い!
手前がドイツビールの場所 ホットワインもあります
巻き寿司も
肉!肉!肉!
骨付き!骨付き!
祭りの後は、事務所で二次会 良く飲むよ! そのうちに喋り足りないゲスト(外人さん)が、英語でまくしたてる⇒君酔ってるよ!
私は、駅近のビジネスホテルに1泊(だって帰るのかったるいんだもの) 10時にチェックアウトしてゆったりと帰宅しましたとさ!
あれだけ騒いで食べたのに、朝食はきちんと食べられました。(それどころか、帰宅途中でまだ回転すしで昼食!!!)
ドイツ国の収穫祭 オクトーバーフェスト まあ、日本の春日神社の秋祭りよ~(だいぶ違うか!)
25日に神奈川県のドイツ企業がいっぱい入っているビルのオクトーバーヘストに行ってきました。毎年の様に招待されてます
第21回
ハロウインも日本で認知されてきましたね 子供も大人もコスプレ~!
お姉さんパンダ ダラーっとお疲れ気味に見えますが大活躍です
ネコ
海賊と美女
定番!
魔女!!!!!!
ドイツ国の収穫祭 オクトーバーフェスト まあ、日本の春日神社の秋祭りよ~(だいぶ違うか!)
25日に神奈川県のドイツ企業がいっぱい入っているビルのオクトーバーヘストに行ってきました。毎年の様に招待されてます
第21回
結構有名なバンドらしいです(どこぞやのCMソングも歌ってる)
後ろのワインの瓶みたいのはエレベータです たぶん、ワイン瓶に見立てている
ドイツ風にこの階はG(日本の1階) 日本の2階から1階、2階。。って数えるので、たまに行くと戸惑うことも
掘らなくてもホルン!
呑んで食べて、遊んで、抽選会で、夜は更けていきます。 輪になって騒いでいるとこです
怪獣じゃないよ バラン インピーダンスと平衡==不平衡も変換する道具(ざっくとした説明)
水道の管の太さを変える道具のようなもの⇒電波線路だけどね(ますますザクッとした説明)
DX Engineering社の9:1と12:1のバランをラジオパーツジャパンさんから購入しました
とにかく大きいです下の説明書がA4ですから ATU使用してもSWRが下がらない(もうちょっととのおところで)、そこで現行4:1のバランより9:1か12:1だろうと、どちらが正解か不明なので両方GET!
とろろで、肝心のアンテナの方は、先の台風で倒れたので、使うのはもう少し先!!!!の話です(涙目!)
正式な名称はわかりませんが、茶の木の台刈り 夏の間に生育した枝を切ります。何度も刈り込んで枝の密度を濃くして新芽が沢山出るようにするのと、高さを揃えることです。
私としては、そろそろ正月がくるやろ、茶畑だって綺麗に刈り込まなくちゃみっともねえべぇ ってのが真相じゃないかと思うのですが、だって刈りこんじゃうと、霜にあたる。
それはそれとして 台刈り
いつもの、乗用の茶刈機でガガッ~とやります 下の画だと、機械より奥側が刈ったあと
進行方向にむかって
歯のあるところ わさわさ刈ってます
後ろの方向
じゃばらみたいので、空気を送って、ガバ~っと刈った葉を飛ばしてます。
この茶畑だけで6時間かかります
月刊少年マガジンへ連載されていた、競技ダンス(社交ダンスの競技)を題材にした 少年向けの漫画 ボールルームようこそ が、コミック本になってます。
⇒ざくっ とした説明だし、1巻だけしか読んでないし、その1巻を見るまでまったく知らなかった(Q↓Q) 説明不足はごめんなさい
少年雑誌に連載しただけのことはあって、競技、バトルとして描いているとこが多い感じがしますが、よく実情を表しています。作者もダンス経験者!
教室の先生のモデルが、現在は、http://www.onishi-dance.com/blog.htmlの教師!(経営者しゃないよ) 教わったことも、いっしょに飲んだこともあります。
教室のモデルは、羽村ダンススクールです。だいぶ違うとこもありますが⇒⇒教室名や、地下か、半地下か、物の配置など、(先生、生徒も)
参考にしたらしいです。
教室の降りる階段
教室内のカウンター
モデルの漫画の先生のようにバリバリおかしい?あやしい?訳ではありません。(笑) 丁寧に教えてくださる、やさしい先生です。
教室も、漫画の中の変な先生は居ません(笑) 上のカウンタにいるような優しそうな女性教師はいます(ごますり!!)
この漫画で(真面目に書いているし)、大道芸人の様なストリートダンスなんとか(偏見)や、休み休みのダンス(ブレイクダンス)(ますます偏見)より歴史のある社交ダンス(ボールルームダンス)が、見直されるとうれしいなぁ
また、来月になるとダンスの日です。 鹿鳴館でダンスを始めた日ですが、同じ月にダンス最後の日があります。これは、第二次世界大戦に至ったときに、敵国の踊りをちゃらちゃらして何事か!と、禁止になった日です。 同様に敵性語(英語)も禁止になってますよね
平和を願うなら、ダンスも禁止されない世界を!