男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

水平ループアンテナ

2021年12月02日 12時28分07秒 | アマチュア無線

クリスマスイルミネーション真っ最中のため、ループアンテナを使うことできないので、実質1.8MhzSSBはお休み中です ⇒ 12月25日まで

アンテナワイヤーを張り替えしました。休み休みで3日間

水平200mのループアンテナです。(15mたかさ)

とにかく、一か所だけ下げるというわけにはいかないので、あっちとこっちも下ろして(あるいは上げて)とかステー1本が干渉するので外すとか、歩く歩く! 苦笑

SWR特性です

アンテナチューナを再調整するまえ

再調整後

調整しておいてから3Khz毎のバリLのカウンタの表を作っておけばバンド内QSYはすぐできます 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AC1200その後

2021年12月02日 12時18分48秒 | アマチュア無線

奥さん、調子よいのでもう一台発注しました 苦笑

概出のAC1200のその後です

1)もしかして、小さいCDからのインストールは必要ないかもです。ほぼ管理だけに使うソフトかもです

2)Windows11のノートPCの方

窓マークのとこで右クリックし、”設定”をクリックして”ネットワークとインターネット”をクリックします

同じ5Gのとこを設定してましたので wiFi と wiFi2が表示されます

2の方を有効にすると

プロパティ(だったかな)でも同様です

今朝のことです。

PC内蔵の無線LANより3倍くらい速いです(夜の皆がアクセスしてないころ)

Windows10のノートPCの方も同様です

今朝の最速です 倍くらいの速度になってます

奥さん、問題点は、AC1200を抜いても、自動で内蔵無線LANに切り替わりません。 ほかの方法はあるかもですが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする