goo blog サービス終了のお知らせ 

男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

水冷ダミーロードの可能性

2020年03月20日 11時27分37秒 | アマチュア無線

アイデアだけですが 水冷ダミーロードの可能性

RF大電力抵抗です

日本製です。50Ω100W  100Ω100Wがあります

http://www.maycomj.com/mw_resistor/index.htm

画は、該出のATT取り付けたダミーロードから外した物 大切に保管中

考えてみました。あくまでも案ですので、万一採用される場合は自己責任でお願いします。

ヘタな画ですが

出来れば肉厚のアルミのケース 蓋は不要かもですが、側面に平面なところがあるもの

その側面の外側に、上記の抵抗を取り付けます。直並列にしてトータルワット数を増やすのも良いでしょう

そして、ここからがキモです。(笑) 使うときに水を入れるわけです。これなら抵抗素子を浸けるわけではないので、保存時の倒したときや、通常でも漏れを心配する必要もないし、水だとしても特性劣化や錆びを心配する必要がありません。

当然ですが、オイルでも良いですし、日本酒入れて燗つけても 笑

予想ですが、浸けるわけでもありませんし、しょせんチップ抵抗なので仕様電力以上を消費させることはできないと考えます まま80%くらいじゃないかな すこし長い時間負荷かけることが出来ると思います。

だれか、やってみ! ただし、自己責任でね。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1.9MhzでSSBが使えるぞ | トップ | 超軽量サドル »
最新の画像もっと見る

アマチュア無線」カテゴリの最新記事