男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

捨てるのは誰だ!!!(怒)

2012年11月07日 18時22分40秒 | 日記

そんなこんなで堆肥の移動をしていたら、また見つけてしまいました。10月から3度目くらいです。たちが悪い(悪意を感じます) 橋げたの下にレジ袋に入った大量のゴミ、わざわざ行かないと置けない場所でしょ⇒よく通る人の話だと、昼間じゃない、夜間だろうと

橋げたの下から川に向かって

川の中まで

大きな袋に1個半ありました。

1度じゃないから怒りを覚えます。警察に見回り強化のお願いをしました。

中は、個人を特定するものはありませんでした。コンビニ弁当がほとんど!⇒まさか、夜中に橋げたの下で宴会しているわけでもなさそうですが、

推定⇒彼氏のいない独身女が、作るのも面倒なので毎夜コンビニ弁当、夜勤の時に、憂さ晴らしで橋げたまで降りて捨てていっている。

今度あつたら、警察の生活安全課に通報するもんね。ついでに太陽電池充電タイプの夜間ライトを付けてやるから  僕怒ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスラの子供と堆肥

2012年11月07日 18時13分26秒 | 日記

去年の落ち葉が堆肥になっています。⇒何度か切り返す必要があるのですが、やってない!

今年も落ち葉の季節です。ストックヤードを空けるために堆肥の移動⇒ここまで読んでモスラの意味がわかった人は、自然派!!!!!!(笑)

土建屋さんごっこです。小さなバックホーと小さな運搬機 とにかく載せ!載せ!運搬機にはたくさん積めるように板で囲いをしてあります。積載オーバー

約1mの高さからダンプ この堆肥を来年から再来年まで使います。

台はパレットを積んでそこに運搬機が登ります。

で、お約束のモスラの子供(カブトムシの幼虫) なるべく殺さないように、表面に出てきたのは手で運んでいます。かわいいものです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6日7MHz香港!

2012年11月07日 08時09分59秒 | アマチュア無線

アマチュア無線の世界では、混雑(混信)している、運用するのも恐ろしい!(笑)7MHz

6日の23時過ぎに何気なく聞いてら、国内は、まったく聞こえず。あれ!設定間違ったかなと(笑) ロシア語らいいのと、韓国語らしいのがいっぱい!  20年以上前にこんなことあったのを思い出します(太陽活動の影響で、電波が届かなくなり、あるいは、遠くへ届いてしまう)

言語も、話している内容も解りませんでしたが(笑)、1局だけよびだしている局があり、簡単に交信!!!!!!   とりあえず、今回の初海外でした。

VR2XMT 香港の方です。

活躍されているようでHPが下記

http://www.qsl.net/vr2xmt/

 

20数年前の7MHzは、AMで、なーんにも聞こえなくなってしまい、近くの局とおもしろがって(電波)ゆったりと話しをしていたことを思い出しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IC-7000M なんか無駄遣いだなぁ!

2012年11月04日 08時36分09秒 | アマチュア無線

同シリーズの新型が出たとのうわさも、なんかダ●イとのうわさも、新スプリアス対応の中古品、お安くGETしました。

開封はしてありますが箱入りで、届きました。

全部そろっていました。

LCDのビニルが付いたまま、放熱器に埃が、展示品か????

これで、移動局の方を一新します。

小さいので、使い勝手がちょっとというとこもありますが、なかなか良い無線機です。トラックで移動局にしようかな、と!

それにしても、PC発注しちゃったり、東宝ダンスホールに遊びに行ったり、お店に来てよってボラレに行ったり お小遣い使いすぎ!!!!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200W局の免許証来た! 1アマ奮闘記最終章!

2012年11月03日 17時45分40秒 | アマチュア無線

努力しているのも、申請数に対して人員が足りないことも十分承知してますよ、ええ!!、

1か月後に発行するって決まりがあるんじゃないかと疑ってなんかいませんよ、ええ!!

やっと来ました アマチュア無線の200W局の局免許 8月の第1級アマチュア無線の試験を受け、合格通知、従事者免許申請、局の申請、そしてやっと来ました。局免許!⇒電子申請してない人には冷たいのかも、ええ!! 約2カ月強ですね

解らない人のために

従事者免許は、車の運転免許証に相当するのかな。普通車、大型、トラックバスのランクがある感じ、だから、一般的には普通車で十分

無線局の免許証(局免)は、運転免許証に対して、乗れる自動車を特定する。あなたは、このナンバープレートの自動車ね。てなものです。

こうなると、勝手に適当な自動車に乗る人が出てくるわけです。これを、違法無線局という。警察でも取り締まることができます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクルモードショー2012

2012年11月03日 09時17分21秒 | 自転車

2日(金)自転車のショー サイクルモードショー2012に行ってきました。in幕張

通販の元締め? QVCの建物?

会場に入ると! 自転車の試乗もできるのでヘルメットを持った人達が大勢、(電車の中でもヘルメット)会場の外には、ブランドロゴ入りの自転車がゴロゴロと駐輪! 

とにかくヘルメット人口多し!

お約束のように木製自転車

韓国だか、台湾企業だかの木製、竹製の泥除け⇒僕の作成したのと遜色なし!(笑)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいつまいもの蔓

2012年11月02日 22時26分54秒 | グルメ

サツマイモの蔓の料理

韓国料理です 少し辛いの~  干した蔓を戻して作ったやつ 美味しかった!

生の蔓(葉もついてる)を韓国味噌で和えたやつ 味噌が多すぎか、口に合わず!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイキングでマーボー豆腐

2012年11月02日 17時17分29秒 | グルメ

ビック●に開店で入ったら、偉いさんらしい人の指示(きつい指示)で掃除!、プチ模様替え

説明して欲しいのに店員は、偉いさん方向⇒なんだこれ、と、むかっ腹、おまけに、担当が11時じゃないと来ないと、(むかっ腹)⇒マックに行くも、おばちゃん、おじちゃんの店員でなんとなくズルズルと、また、火がついてむかっ腹(笑)その後11時に担当に説明を聞くPC契約!

やっと、幕張メッセに着いて(サイクルモードショー2012です)

豪華中華バイキング昼食998円!ぽっきり!

マーボー豆腐を2皿以上⇒つまり、出てたマーボー豆腐を全部食べた、蒸し餃子を蒸籠2個分(20個)で満腹  これじゃバイキングじゃないなと納得!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い悪魔

2012年11月01日 22時21分47秒 | 自転車

サイクル用のメガネにしたら眼に風が当たりずらくなったので前屈状態で乗れるようになった。すると、ハンドルの位置がこのままだと邪魔!

サイクルリーの銀座店で見つけました。赤い悪魔(笑)

こなると自転車じゃありません(ハンドル幅が66cm以上は法律上ダメってことですので、これはもう自転車じゃありません)

長時間、前屈で乗るのはつらい、いつ飽きるかわかりませんので、中古のバーエンドバーで十分です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする