男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

立木の伐採

2019年10月12日 08時44分33秒 | 自治会長

自治会館の2方向が崖で、千葉の鉄塔倒壊じゃないですが、立木が倒れたら大参事だし、根の力で崖が崩れても大参事だし

2本ほどは、枯れてるのと、中が空洞ぽいのがあって

素人には伐採無理なので業者に御願い! 出た枝等々はこっちで処理するってことで

⇒細かい枝は、畑に運んで、破砕機で粉々

⇒太目なのは、自宅に運んで、おいおい薪に 木で庭が狭くなりました。

さすがプロです。5本を無事切りました。伐採に1.5日、こっちは運んだり処理に3日 台風来る前に枝の破砕まで終了!⇒畑の隣の住人から台風で枝飛ばない?って心配されたり⇒だから一生懸命 枝の破砕しましたともさ!!!!!!!!!

疲れた!!!!

向かいの家は、地続きのように見えますが、間には切通しが、約6mの高さ!

左右の2本も切った

  

中が腐っている木  太いけど意外と簡単に(そう見えるだけだけど)倒した

根本が半分くらいしかです。僕の顎と同じ弱さ!!!!

自分ではやる気にはなりませんが、(危険だし)プロの仕事見て勉強になりました。さすがにすごい!

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付録にだまされて

2019年10月08日 17時27分47秒 | 日記

かわいい、レザーぽい巾着袋

欲望のままに、付録にだまされて

OTONA MUSE

ぶっちやけ 本いらない(まったく興味ない内容)

かわいいーーーーーーー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜜蜂と遠雷 のスピンオフ 祝祭と予感

2019年10月08日 17時24分45秒 | 日記

本⇒映画⇒ときて、スピンオフ小説??  それも、専門書以外では久しぶりの千円越えの本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミキサー

2019年10月08日 17時22分31秒 | グルメ

友人に勧められた事もあるが、通販生活の良さげなミキサーを購入

色々とスムージー、ジュースにしてみようと とにかく野菜が余ったときに便利そう

     ↑   ↑  違いはなんだ????

 

ミキサーは、大き目です。刃も丈夫そうでしっかりしています。とりあえず、バナナとリンゴとミルクだな! それとジャコ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きいもパン

2019年10月06日 20時09分25秒 | グルメ

セブンイレブンが、完全に本屋状態で、ネットで発注しては、取りに行くという状態で

まんまとついで買い!

焼きいもパン

さつまいもじゃないです

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 蜜蜂と遠雷

2019年10月05日 19時31分48秒 | 日記

該出の 蜜蜂と遠雷 は読んでいるのですが、本来、イメージが崩されるので、読んだ本もご映画化されても観にいかないですが。

今回は行ってきました

蜜蜂の方が出てきませんでした。表現はされているぽいですがね

世話をやく御嬢さんがいませんでした。

おこがましいですが、観る価値はある。

すこーーし、人間を描ききってなく、コンクールの方に重きがあったみたいです。

モニタ部屋に旧式の電子管のシンクロスコープ?オシロスコープ?があったのがお笑い! おまけに、ノイズみたいな波形でした。

結構一人で来ている方が多数いたように感じました。

しかし、コンクールって大変!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野仏と彼岸花

2019年10月05日 19時17分30秒 | 日記

飛び飛びですが、毎年のようにUPしてます。

彼岸花の見ごろが過ぎていました。

実際には自宅墓のようです

南斜面に

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あくび

2019年10月04日 09時31分54秒 | リアルもにょ吉

明け方  少し涼しくなったのでベットに上がってきます。

4時ごろ、家じゅうを鳴きながら駆け回り! 静かになったと思ったらベットへ

なぜか尻がこっちに向いています(ほぼ毎回)

あくびが撮れました

なにやってんだよ こっちはまぶしいんだよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外に猫が!!!

2019年10月04日 09時31分48秒 | リアルもにょ吉

夏のことです

外に同じような恰好の! が居る! って大騒ぎです

外の猫までは撮るれませんでした。どうも鈴付きの茶虎の飼い猫仕様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

88000円

2019年10月04日 09時29分58秒 | アグリ(農業)

PC01という世界最小のバックホー(ユンボ)があります。

それに装着するパケット(シャベルのところ)を新規に発注 

納期2ヶ月のところ、ほぼ1.5ヶ月強で入手

スリット多し! 幅も40cm程度 業者さんによると強度的にどうよという話です。

畑でサツマイモ、ジャガイモを掘るとき、堆肥の移動等に使うので、それほど強度いらんだろうということと、仮に数年後に破損しても8万円だし と!(苦笑)

現物みて、芋掘り直前の畑って結構固めなので、なんとなく心配!!!!!

現在PC01は作業中なので、取り付け確認は後日、さらにサツマイモ堀で使うのも後日

さてさて!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする