江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

中学校で江戸小物細工を (^^♪

2016年09月20日 | ミニチュア

おはようございます

台風の影響なのでしょう 今朝も強い雨音がしています

この後 関東地方にもやってくるのでしょうか

 

      

 

先日 市内の中学校の先生から突然お電話を頂きまして

11月に自分のクラスの1年生に

何か江戸小物細工を教えて頂けませんか? と

 

 

とっても嬉しかったですね~

 

講師を招いて特別授業をする日 だそうで

中学生に教えられるって

とってもワクワクしてきました

 

先日 何点か作品をお持ちして見て頂いた中で

上の写真の 「お弁当セット」を作ることになって

 

先生が 前もって生徒に作る作品を

見せてあげたい との事でしたので

昨日もその見本を作っていました

 

2時間の授業で 中学1年生はどこまで自分で作れるのかな~

 

越谷市教育委員会主催の

「生涯学習フェスティバル」では

老若男女いろいろの年齢の人たちが入り混じっていましたけど

中学 1年生のクラスの子供たちに教えるのは

私も初体験なので今 材料を揃えるために

いろいろと楽しみながら考えている最中です

 

屛風に貼る 絵なども生徒さん自身が描いた絵を

縮小して貼ってもいいし

気に入った写真の切り抜きを貼ってもらってもいいし…と

 

昨日の夕食はおでんにしました

 

このところお天気が悪いせいもあってか

だいぶん涼しくなってきたので

鍋物もいいな~ と

 

帰りの遅い息子たちの分も別のお鍋に作って

 

油揚げにお餅を詰めたのと はんぺんは

二人が帰ってきて食べるときに入れて

温めるように別にして作っておきました

 

      

 

たまに食べる 「おでん」 は美味しいですね~