江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

オクラは買ったことがなくて

2017年08月01日 | 日々の栞

おはようございます 今日から8月に入りました

夏真っ盛りですけど 今日は雨も降るようです

少ししかない洗濯物はどうしようかな はて?

 

昨日夫が お友達が作った大きなおくらを貰ってきました

私オクラって買った事がなくて使った事もなくて

 

さっそくクックパッドで処理の仕方から調べて

次いで料理の仕方を見て 自分が食べられそうなものをメモして

今晩の夕食に作ってみましょ っと

 

Sちゃんが昨日 伊豆での音楽の研修旅行から帰ってきて

お土産を貰いました シラスのくぎ煮もおいしかったです

 

      

さて今日は予定もないので

しっかりとピアノの宿題をしようかな? と思っています

「メヌエット」を間違えずに弾けるようにして

「トルコ行進曲」に挑戦です