江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

今日から旧盆で

2017年08月13日 | 日々の栞

こんにちは 今日も雲が多いですけど 

夏らしさが戻ってきました

 

      

今日はお盆の入りですけど 私たち夫婦は実家が遠いので

毎年 私は家で亡くなった親と兄姉たちを偲びます

 

お盆で日曜日で今日は街も静かな気がします

 

明日はピアノ教室があります

宿題の「トルコ行進曲」全然できていなくて

特にこの部分が  今日一日しっかり練習しなくては

 

昨夜の夕食は

道の駅「五霞」で先日買ってきた ローズポークを

照り焼きにして 大きすぎた茄子はたぶん規格外品で

6個も入って100円だったので 2袋も買ったので

今日は残りの4個を煮て   茄子は大好きなんです

 

玄関のプランターのお花 少しさびしくなってきました