江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

冬物生地でトートバック

2018年01月24日 | 工房

 

おはようございます 今日のさいたまの最低気温が ー8.6度だって 

この地に住んで以来初めて耳にする気温です

 

一昨日降った雪が 凍って 家の前の道路がツルツルです

私の愛車の軽自動車は左の写真のほんのわずかな傾斜が登れない

交差点なので勢いをつけて登るわけにはいかないので

どこにも行かれなくって 家に閉じ込められています

 

こんな時にはソーイング   江戸小物細工とソーイング 

家にいて出来る趣味があってほんとうに良かったです

 

      

娘と一緒に吉祥寺にお買い物に行った時に

おしゃれなファッション小物店で見つけた はぎれ

 

目いっぱい使って 持ち手は家にあった物を利用して

縦21×横35㎝ マチ8㎝ のトートバックができました

ちょっとお買い物に行くのに ちょうどいい大きさです

 

家にいて何かしら作っていると

雨の日も雪の日でも退屈することはなくて 楽しいです