こんにちは 今日は風もなくて暖かくていいお天気です
でもとっても静かな日曜日です
家の前の道路もほとんど車が通らなくて
みんなコロナウイルスが怖くて引きこもっている
ですけど家の前のスーパーは今朝は9時の開店前から人が並んでいて
「さてはマスクを売るのかしら」って 花粉症のSちゃんが行ったけど
ティッシュを買うのに並んでいたそうです
私は今朝も9時半から午後3時まで生徒さんが一人お稽古に来ていました
写真の作品は2月25日に今年になって初めてお稽古に見えた
I さんの作っていた「おせんべい屋さん」が出来上がりました
有料老人ホームでケアマネージャーのお仕事をしている方なので
2か月に一度くらいしか来られないので
なかなか完成しませんでした
でもちゃんと上手に出来上がって良かったです
1時間半くらいもかかって電車で来るのでたいへんです
それでもこの作品で3作目でした
昨日 台所の棚の上を整理していたら
非常用に買ってある食料品の中の「五目御飯の素」が
賞味期限が少し切れていて 夕飯に使いました
名前の知られたメーカーのものですけど
美味しくなかったー
やっぱりこういう物は手抜きしないで自分で作らないと駄目ですね
「人参しりしり」を初めてインターネットで調べて作った時は
全然おいしくなくて でした
昨日スーパーで人参を買ったら一袋に6本も入っていたので
2回目にまたインターネットで調べて 作ってみたら
美味しかった~~ よかったです
いんげんと人参で肉巻きを作って 息子たちにもあげて
ほうれん草とハムの炒め物も作って
まずまずまともな夕食になりました