こんにちは 今日はまだ少し寒いですけどいいお天気です
10時過ぎて今日も何にもする事がないので
お買い物に行く事にして 夫に「一緒に行く」と言ったら
「行っても仕方ないから公園でも行ってみる」だって
スーパーに行ったら駐車場もいっぱいで
中に入ったらお客さんがわんさかいます
お天気が良くて日曜日なのに
お出かけしないで家族がみんな家にいるので
3食食べていれば食料もすぐに無くなってしまいますものね
10台のレジが動いているんですけど全ての列に30人くらいも並んでいます
おまけにお金を自分で機械で払うのでなかなか進まないです
私も5千円以上買いました
食べ盛りの子どもさん達がいる家は
1か月もこの生活が続くとなると本当に大変だと思います
家にいても来月の予定さえも立てられないって…
私達のように歳をとっていても時々は
「今日 用がある(教養) 今日 行くところがある(教育)は 大切な事です」
と パソコン教室の先生がおっしゃっていた言葉なんですけど
本当に毎日の生活の中に ほんのさやかなメリハリが
生きがいになっていた事がよく判りましたねぇ
昨日の夕食は 夫にいろいろ手伝ってもらって
ピーマンの肉詰めと豚汁をたくさん作って
息子たちにもあげました
お魚は スーパーで売っていた
「鱈のバジルとオイル漬け」と言うのを買って焼いたんですけど
全然口に合わなかったです
誰かさんも一口しか食べなくて
仕方がないのでもったいないけど捨てました
美味しそうに見えたんですけどねぇ あーぁー