こんにちは 今日の午前中はピアノ教室の日
公民館を借りているので使えるのかしら
と思って心配していたんですけど
個人的に借りているのはOKみたいでしたね
ここでも コロナ の話で
みんなマスクをかけてやる事にして
練習してきた宿題の2曲 Sちゃん先生曰く
「マアマア弾けているんだけど…」と言いながら
た~くさん直されて 次回までに完成させて来るように だって
昨日は暇すぎたので ブログアップするのを忘れていました
載せるほどの事も別になかったんですけどねぇ
少し前にピアノのお仲間さんから教えてもらった
Tシャツをリメークする方法を 暇にあかせてやってみました
上の型紙はKさんが書いてくれたものです
製図の一番外の線の1辺は27㎝ 中の小さなひし形の1辺は2.5㎝です
型紙を裏に貼る布地の裏に書き写して 無地のTシャツの
裏から貼って線のとおりにミシンをかけます
縫ったらTシャツの表から見ると 左の写真のようになります
縫ったら 表から裏地を切らないように気を付けて
ひし形の中を 米印に切込みを入れます
くれぐれも裏に貼った布迄切らないように
お気をつけて下さいね~
1度洗うと 切ったところが クリンクリンに動いて
裏にはった布がもっとはっきり出てきます
このTシャツは これを試すために「しまむら」で
500円になっていたのを買いました
私も明日洗ってみます
外に出ないようにしていると つい食べてばかりいて
明日は Sちゃんに頼まれたポーチを3個作りましょ っと
そのあとはまたする事がなくなって どうしましょ