江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

頼まれたポーチを作って

2020年03月10日 | 工房

こんにちは 今日は起きた時からずっと霧雨が降り続いています

日本どころか世界中が暗い話ばかりになって

 

今日は午前中から予定通りに

Sちゃんに頼まれていたポーチを作る事にして

自分の部屋に布を引っ張り出してきました

 

ダイソーで買ったビニールポーチ3個で作ります

ファスナーを付けなくていいのでとても簡単なのに

使い勝手がよくて友達にあげても喜ばれています

大きさもいろいろサイズがあるので使い道に応じて作れます

 

 

このポーチは両側にポケットを付けて見ました

 

このポーチは猫ちゃんの模様を合わせて

 

予定通りに3つのポーチが出来てよかったです

 

Sちゃんは喜んでくれるかな

ちょっとしたお礼とかにあげるのに使うみたいですけど

少しでも役に立てれば嬉しい事ですね

 

今日のおやつはSちゃんが頂いてきた「もみじ饅頭」を

私達が貰って3時のおやつに食べました

すごく久しぶりに食べましたけど

美味しかったです