計画停電により、信号も消え、工場の生産もストップし、物流も滞り、更には
朝方の冷え込みで電力需要が伸びてしまいました。
昨日、予測不能な大規模停電発生の恐れがあると発表され、電車も間引かれ、会社でも
早めの帰宅を促していました。(それでも小生は残業 宮仕えは辛い)
20時には東京駅も山手線も家の近くも人が疎ら。
街には車も殆ど走ってしません。

東京都港区芝
被災者や被災地域を支援すべく多くの方が奮闘している。
福島原発では東電職員や自衛隊が決死の作業をしています。
その一方でガソリンや食料などの買いだめが止らない。
東北地方太平洋沖地震に関連したデマメールやデマメッセージが出回っている。
被災された方々とは比べようもならない事ですが、
食べる量を減らし、暖をとらずに、節約しているのに複雑な気持ちになります。
被災地に物資を回すと考えて欲しいです。
県を離れ、他県に移る人、必ず戻って復興される事を祈るばかりです。
にほんブログ村
朝方の冷え込みで電力需要が伸びてしまいました。
昨日、予測不能な大規模停電発生の恐れがあると発表され、電車も間引かれ、会社でも
早めの帰宅を促していました。(それでも小生は残業 宮仕えは辛い)
20時には東京駅も山手線も家の近くも人が疎ら。
街には車も殆ど走ってしません。

東京都港区芝
被災者や被災地域を支援すべく多くの方が奮闘している。
福島原発では東電職員や自衛隊が決死の作業をしています。
その一方でガソリンや食料などの買いだめが止らない。
東北地方太平洋沖地震に関連したデマメールやデマメッセージが出回っている。
被災された方々とは比べようもならない事ですが、
食べる量を減らし、暖をとらずに、節約しているのに複雑な気持ちになります。
被災地に物資を回すと考えて欲しいです。
県を離れ、他県に移る人、必ず戻って復興される事を祈るばかりです。
