私の青空☆彡

写真を通して、小さな事でも『感動』する素晴らしさを、貴方に送りたい

歴史を作ってきた機種達(番外編)祖母の形見

2011-03-20 | 残したいもの
主婦の友の編集長であった祖母の形見


イコンタ(Ikonta )はツァイス・イコンが製造したスプリングカメラです
ケースから出すと財布ぐらいの大きさです。


開いてみると蛇腹からレンズが飛び出します。
シャッターも1/100やT、B、セルフターマーそしてレリーズを差し込む穴もあります
このカメラは祖母が主婦の友社で記者をしていた頃に使用していたカメラだそうです
編集長までなった祖母が他界して17年が経ちました。このカメラは1934年頃の品物らしい。


レンズを回すと絞りが開いたり閉じたり
絞りは感で設定します



背面 ここを開いてブローニフイルムを入れます


皮の重厚なケース

このカメラでどの様な写真を撮っていたのか
聞いておけば良かったです

お彼岸 近くの菩提寺にお墓参り

PowerShot G11 

本日もご覧頂きありがとうございます。


☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする