リニア・鉄道館
夏休みとあって、ここには多くの子供達が来ていました。
私も東京神田にあった交通博物館へ何度も足を運びました。
列をなす客車/電車群
C57 139 1940/9/4 三菱重工神戸造船所で製造
中央線千種駅付近のJR東海社員研修センターに保存されていた機関車。
蒸気機関車のなかで最もスマートな車両で、別名「貴婦人」
山口線や磐越西線で活躍している車両と同形式です。
広島で活躍後、名古屋に配属し、最後まで名古屋で活躍した縁ある車両です。
1950/10/27国体、1962/5/19三重県行啓でお召し列車牽引
1969/9/30 関西本線名古屋口蒸気機関車さよなら列車牽引した栄えある機関車です
EF58157
浜松区で客車・荷物列車牽引に活躍した東海道線の花形機関車。
1985年廃車後JR東海が購入し1988年に復活し飯田線を中心にイベント
列車牽引として活躍しましたが、2007年廃車。
ED18 2
イギリスのイングリッシュ・エレクトリック社で
製造した輸入機関車ED17形を飯田線で使用するため、改造
した車両で、飯田線を中心に貨物輸送に従事し、JR化後、
イベント列車牽引として活躍していました。
ED11 2
アメリカのゼネラル・エレクトリック社で
製造した輸入機関車。
アメリカらしい無骨な出立ち。
同形式として西武鉄道に譲渡されてたE61形が
横瀬車両基地に静態保存されています。
実物車両が多く展示されており、手軽に観察ができます。
自然採光式の館内は私の様に実物車両を撮るなら
明るい時間帯が良いです。
浜名湖上を快走するN700 東海道線
15:00には博物館を出て名古屋へ戻りました。
名古屋からは岡崎~浜松~熱海~品川~田町と乗り継ぎ
家路へ向いました。
旅の途中で一句詠んでみました
「旅終わり 厳しさ戻る 暑さかな」(上総介)
旅のうちは夏の暑さなど感じないが、旅が終わり
現実に戻されると夏の暑さもこたえる心。
思えば琴平・倉敷・神戸・近江八幡・長浜・名古屋
また一つの思い出の1ページができました。
長らくご覧頂き、また暖かいコメントを頂戴しまして
ありがとうござました。
2012/08/03撮影 CANON EOS7D+24-105mm f4L
本日もご覧頂きありがとうございます。
☆ランキングに参加しています☆
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村
夏休みとあって、ここには多くの子供達が来ていました。
私も東京神田にあった交通博物館へ何度も足を運びました。
列をなす客車/電車群
C57 139 1940/9/4 三菱重工神戸造船所で製造
中央線千種駅付近のJR東海社員研修センターに保存されていた機関車。
蒸気機関車のなかで最もスマートな車両で、別名「貴婦人」
山口線や磐越西線で活躍している車両と同形式です。
広島で活躍後、名古屋に配属し、最後まで名古屋で活躍した縁ある車両です。
1950/10/27国体、1962/5/19三重県行啓でお召し列車牽引
1969/9/30 関西本線名古屋口蒸気機関車さよなら列車牽引した栄えある機関車です
EF58157
浜松区で客車・荷物列車牽引に活躍した東海道線の花形機関車。
1985年廃車後JR東海が購入し1988年に復活し飯田線を中心にイベント
列車牽引として活躍しましたが、2007年廃車。
ED18 2
イギリスのイングリッシュ・エレクトリック社で
製造した輸入機関車ED17形を飯田線で使用するため、改造
した車両で、飯田線を中心に貨物輸送に従事し、JR化後、
イベント列車牽引として活躍していました。
ED11 2
アメリカのゼネラル・エレクトリック社で
製造した輸入機関車。
アメリカらしい無骨な出立ち。
同形式として西武鉄道に譲渡されてたE61形が
横瀬車両基地に静態保存されています。
実物車両が多く展示されており、手軽に観察ができます。
自然採光式の館内は私の様に実物車両を撮るなら
明るい時間帯が良いです。
浜名湖上を快走するN700 東海道線
15:00には博物館を出て名古屋へ戻りました。
名古屋からは岡崎~浜松~熱海~品川~田町と乗り継ぎ
家路へ向いました。
旅の途中で一句詠んでみました
「旅終わり 厳しさ戻る 暑さかな」(上総介)
旅のうちは夏の暑さなど感じないが、旅が終わり
現実に戻されると夏の暑さもこたえる心。
思えば琴平・倉敷・神戸・近江八幡・長浜・名古屋
また一つの思い出の1ページができました。
長らくご覧頂き、また暖かいコメントを頂戴しまして
ありがとうござました。
2012/08/03撮影 CANON EOS7D+24-105mm f4L
本日もご覧頂きありがとうございます。
☆ランキングに参加しています☆
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村