渡月橋
7/26 退社後に家に戻り、細君を連れて
その日の「ムーンライトながら」で品川~大垣
そして大垣~米原~京都~嵯峨嵐山へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a7/ba928e2f76defc88087ecdcbb62ab4eb.jpg)
嵯峨嵐山 8:10 人は疎らです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dc/9bf114fd29d2e6cc28cd0e7be5cf9500.jpg)
嵐電モボ611(嵐電嵯峨駅)
あの橋を目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3e/f7c7010ebabbda84c09c6437e2dac4b0.jpg)
大堰川に架かる橋です。
訪れるのは中学の修学旅行以来、30余年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/03/81f74fe1ccce7d9a03dbefae14534de6.jpg)
亀山天皇が、満月の晩に舟遊びをされ、
月が橋の上を渡るように見えることから、
「くまなき月の渡るに似る」と詠われたことから
渡月橋と言われる様になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/31/87cd88b9344ac4fd07a39a94a084294e.jpg)
お約束のアングル
自然との調和 日本の美がここにあります。
ここより上流が「保津川」
下流が「桂川」と呼ばれています。
時は経り
想う心は
同じなつ (上総介)
2013.07.27 CANON G1X
本日もご覧頂きありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
☆ランキングに参加しています☆![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村
7/26 退社後に家に戻り、細君を連れて
その日の「ムーンライトながら」で品川~大垣
そして大垣~米原~京都~嵯峨嵐山へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a7/ba928e2f76defc88087ecdcbb62ab4eb.jpg)
嵯峨嵐山 8:10 人は疎らです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dc/9bf114fd29d2e6cc28cd0e7be5cf9500.jpg)
嵐電モボ611(嵐電嵯峨駅)
あの橋を目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3e/f7c7010ebabbda84c09c6437e2dac4b0.jpg)
大堰川に架かる橋です。
訪れるのは中学の修学旅行以来、30余年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/03/81f74fe1ccce7d9a03dbefae14534de6.jpg)
亀山天皇が、満月の晩に舟遊びをされ、
月が橋の上を渡るように見えることから、
「くまなき月の渡るに似る」と詠われたことから
渡月橋と言われる様になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/31/87cd88b9344ac4fd07a39a94a084294e.jpg)
お約束のアングル
自然との調和 日本の美がここにあります。
ここより上流が「保津川」
下流が「桂川」と呼ばれています。
時は経り
想う心は
同じなつ (上総介)
2013.07.27 CANON G1X
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
『ポチッとお願いします』
![にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_fukei/img/p_fukei125_41_z_umi.gif)