先日豪州クイーンズランドを1918年以来という大型サイクロンが襲った。
「yasi」と呼ばれたこのサイクロンは1万人以上の避難者、17万世帯以上の停電、1600億円以上のインフラ破壊をもたらしたが人身被害は最小限に留まった。
確か死者は締め切った部屋で発電機を動かし酸欠に陥った1人だけで外には重傷者もいなかったハズである。
今回の災害対応ではfacebook が大変役立ったようだ。
クイーンズランド警察当局はサイクロン関連情報や避難勧告を随時発信、住民からも多くの書き込みがなされたがそれがまた新たな注意事項としてフィードバックされ適確な避難行動に結びついたようだ。
平時であればよくあるウェブサイトも有効かもしれないが非常時にはfacebook などプッシュ型・双方向型が極めて重要だ、それも停電にも強い携帯端末対応で。
災害対応といえば災害大国の日本こそ見習うべきだろう。
中高年者も奮ってSNSにチャレンジしよう。
「yasi」と呼ばれたこのサイクロンは1万人以上の避難者、17万世帯以上の停電、1600億円以上のインフラ破壊をもたらしたが人身被害は最小限に留まった。
確か死者は締め切った部屋で発電機を動かし酸欠に陥った1人だけで外には重傷者もいなかったハズである。
今回の災害対応ではfacebook が大変役立ったようだ。
クイーンズランド警察当局はサイクロン関連情報や避難勧告を随時発信、住民からも多くの書き込みがなされたがそれがまた新たな注意事項としてフィードバックされ適確な避難行動に結びついたようだ。
平時であればよくあるウェブサイトも有効かもしれないが非常時にはfacebook などプッシュ型・双方向型が極めて重要だ、それも停電にも強い携帯端末対応で。
災害対応といえば災害大国の日本こそ見習うべきだろう。
中高年者も奮ってSNSにチャレンジしよう。