昨日、新しい方Hさんが入会した。トライアスロンでもしているのかな?全身真っ黒でいかにも鍛えている感じだった。「短い距離も長い距離も走ります」と自己紹介された。短い距離とは、フルマラソンの事だった!凄い!言ってみたい。長い距離とは、200何キロ?のとんでもない世界だった。海外まで走りに行っているそうだ。さくらちゃんが「あの人、ランナーズのランキングに載っている凄い人よ」と教えてくれた。検索すると滅茶苦茶速い!52歳、頑張っているなあ~
今月は、200m×2、400m×1、レストも同じ距離の練習メニュー
セット数は、本人の自由だ。昨日は、4セット頑張ってみた。200mの最高タイムは、48秒、400mの最高タイムは、1分45秒だった。4セット目は、さすがに疲れて気分が悪くなった。若いさくらちゃんは、綺麗なフォームで絶好調で走っていた。スピード練習の後、クールダウンで一緒におしゃべりしながら走った。私が「大阪国際女子マラソンに行ける」と言ったのが嬉しかったと彼女が言った。私は、思ったことをズバッと言う。お世辞は言っていない。国際レースに導いてくれるコーチと競い合える仲間がいたら、直ぐに基準をクリアできると思う。私は、千葉のジョギング同好会に入会してMコーチの指導と20代のJちゃんと競い合え環境に恵まれていたと今となって思う。
本日の花 アガパンサス