同い年のアスリートYちゃんは水戸黄門漫遊フルマラソンで3時間13分だった。あと5カ月で還暦なのにサブ3.15をキープできるなんて凄い!勇気を貰えるわ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ed/afab7d09f3091cb303c65d069822cce2.jpg?1730094185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/15/2074e82b66f68591fb2c449c98ad2083.jpg?1730094185)
今朝は、瀬戸大橋記念公園まで車で行って高速道路下を周回する。天気は曇り気温は19度ぐらいで涼しい。肩甲骨を意識して腕は引く、腰高で走る、この2つを意識してリズム良く走ってみた。20キロ、キロ6分18秒、平均心拍数136で一人で練習の割には速く走れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ed/afab7d09f3091cb303c65d069822cce2.jpg?1730094185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/15/2074e82b66f68591fb2c449c98ad2083.jpg?1730094185)
フルマラソン6日前で走り過ぎかもしれないが、火、水曜日はランをお休みするから大丈夫だろう。
明日は、高校の同級生Kちゃんを兵庫県たつの市の病院までの送迎する。YちゃんもFちゃんも一緒に行きたいと言い出して、病院受診なのに4人で行くことになった。みんな高速道路は運転したことがないと言う。私は、北海道、沖縄以外はほぼ運転したように思う。友達の命を預かっているので明日は慎重に運転しよう。
あとは肩に力が入らないよう意識しましょう、
この調子で走れたら次はかなり良い結果が出るのではないかと期待しています。
ガンバレ
こんばんは〜
肩甲骨を意識して
腕を引いて腰高で走る、
いつも貴重なアドバイス
ありがとうございます✨
私、腕引きを意識して走っても
途中で辛くなってしまいます😅💦
日々続けるしかないですよね
傍から見て体が左右に揺れてる
らしいです💦💦
金哲彦さんのユーチューブを視て、肩甲骨を意識して走ってみました。腕振りが骨盤へ連動したいです。
リラックスして振ることですね。畏まりました。
私も左右に揺れています。真っ直ぐにタンタンと走るランナーを尊敬します。お互いに日々部屋の中でも腕振りをやりましょう!