今日は、高校からの親友Yちゃんが坂出まで来てくれた。一緒にランチをして瀬戸大橋記念公園までドライブした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6e/8e888d9098fce17230d4397f15c57e52.jpg?1639659334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3c/b101eac05628f9956e27fbacf59f53f7.jpg?1639659389)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/39/fe10e7a3e1030e4e871f86a3c3d8a7f9.jpg?1639658471)
瀬戸大橋は、1988年完成した。建築費は1兆1千200万だったかな?1m歩くと1億だと覚えてくれたら良いと言われていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6e/8e888d9098fce17230d4397f15c57e52.jpg?1639659334)
平日は、シアターをやっていなかったが、視たい内容を選択して「瀬戸大橋物語」「瀬戸内海の島」を特別にかけてくれた。その上、親切に館内ガイドもしてくれた。瀬戸大橋の距離は、10キロ、ランナーの血が騒ぐ!往復で20キロなら走れるか!なんてね。
斜張橋と吊橋で出来ている。吊橋は、アンカレッジ(重いコンクリート台)が必要でコストがかかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3c/b101eac05628f9956e27fbacf59f53f7.jpg?1639659389)
アンビリバボーで放映された杉田秀夫さんが飾られていた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/39/fe10e7a3e1030e4e871f86a3c3d8a7f9.jpg?1639658471)
瀬戸大橋は、1988年完成した。建築費は1兆1千200万だったかな?1m歩くと1億だと覚えてくれたら良いと言われていた。
瀬戸大橋は、鉄道もあるので道路は、平坦だ。将来、新幹線が、通行できるように予め作っているそうだが、私が生きているうちに新幹線は通るかな?
ガイドさん付きで今回、とても勉強になった。
Yちゃんが、一足早くお誕生日プレゼントと手作りケーキを焼いてくれた。将来、工房を開いて『人生の楽園』番組に出て欲しいなあ~
41年の付き合い、ホントに凄い!
夕方、帰宅して5キロ平坦な道を歩いた。ランナー膝痛だから、仕事、ウォーキング、自転車漕ぎは問題ない。膝が内側に入るから鵞足炎になるみたいだ。真っ直ぐ着地できるように心掛けよう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます