![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/62/3a37951b248d8a92bd4633b2614da9e8.jpg) 栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の一学期中間テストの勉強の仕方を紹介
今週は今週末から始まるGWに備える1週間となります。
新しいクラス、新しい先生での授業にも慣れ始め、
そろそろ心の余裕ができてきたから、
「ちょっとくらい・・・」の気持ちが出てきていると思います。
4月の授業は、勉強は、簡単です。
やる気もありますし、なにより、現時点では成績は、
テストの点数は真っ白、追い立てられる、追い込まれることもなく、
悠々自適、“自分”なりに頑張ってる、“努力”している、
だから、自分は偉い、自分は大丈夫と思えることでしょう。
実際に、この一学期、この4月で習うこと、教科書の単元は、
勉強がしやすいように、やりやすいように、作られています。
教科書や問題集など、非常によくできていると思います。
だからこその“勘違い”が生まれます。
簡単、単純、楽に思えるから、大丈夫大丈夫と
日ごろの積み重ねをないがしろにします。
一番、わかりやすいのがGW中の宿題です。
GW中に出される宿題は“簡単”です、
“いつでも”“すぐに”出来て、
“すぐに”“短時間”で終わります。
ですが、これがなかなか“事前”に、
または、“GW中”に、できません。
やり“始める”のが休みの最終日、
終わらせるのが、休み明けと後回し、引き伸ばしとなります。
簡単で楽ですぐに終わるものにも関わらず、
だからこそなのでしょうが、
やり“始め”ない、やり“きれ”ない、
“終わらせない”“終わらせられない”ことになる。
新学期になって、最初からこれでは、この気構えでは、
去年と同じ道を辿ることとなります。
自分を変える、変えた、変わる、変えたいと思うのであれば、
まずはこういったことをやりきる、終わらせることを
挑戦、そして証明して下さい。
GWは遊びたい、勉強のことなんて考えたくない、楽したいと
いうのであれば、その苦労を“事前”に片付けておくことをオススメします。
成績、勉強、学業に余裕がある、楽して点数を取っている方ほど、
“地道”の、“事前”の、ちょっとしたことをコツコツと貯金しているものです。
簡単で、楽で、余裕がある今なら、“事前”に行動することもできるでしょう。
ぜひ、今週は楽しい、楽なGWをするための“準備”を始めて下さい。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図)
【TEL・FAX】
03-6912-7063
【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□
私立校・中高一貫校生の
学校生活に合わせた、
勉強の仕方を電子書籍で提案!
試し読み・ご購入は以下のサイトで
ご確認下さい。
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『部活と両立する勉強の仕方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の平常点の取り方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の授業内小テストの勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校の進級・進学要綱、シラバスの読み方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の他校推薦受験のための勉強の仕方を紹介
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)
|
|