私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。







多くの私立校・中高一貫校で、
今月末にはテストがある、あるいはテスト前を迎える、
さらには、早い学校だともう終わっているとなると思います。


学校の年間、学期スケジュールを確認し、
これが『事実』『現実』かどうか、知って下さい。


大人達は大げさに物事をいう、それも、
感情論、人情諭、根性論、理想論で言うことが多いため、
感受性豊かな中高生は、『事実』『現実』から逃げるように、
拒否、反抗しがちだと思います。


うるさいくらい書いておりますが、
最終的に大学受験で一発逆転をするつもりであれば、
高校3年二学期までのテストなどの結果、成績は、
終わってみれば(合格すれば)、各学年各学期での
学力確認模試のようなものですし、『良い思い出』となり、
人によっては笑い話、逆転劇の美談となって、
『過去のこと』として、“無かった”ことに出来ます。


しかしながら、受験無く高校・大学に進学出来る
私立校・中高一貫校では、『記録』された『結果』が、
進級・進学の合否を決めるものとなり、その『時間』と
『機会』の期間・回数が、限られています。


これもよく書いておりますが、記録される結果で、
積みあがっていく評価は、“後々に”『なってみて、わかった』で、
ひっくり返せる、取り返せるわけではありません。


ですので、都度都度のテスト、成績で、きちんと現状を見極め、
今後をどうするのか、本気に、真剣に考えておかないと、
『なるようになる』で、『なってみて、わかった』で、
もう遅い、手遅れ、追い詰められ、追い込まれ、
結局、受験勉強並みの勉強(一日の学習時間と演習量)を
強いられることになります。


ソレラを無視して、拒否して、効率良く、効果的な勉強を
求めれば求めるほど、圧倒的な量と質と進度で進む授業と
出される宿題に忙殺される、片手間では間に合わないと
なります。


新入生は、この一学期で、ほとんどの方が、中学・高校の
授業、勉強、定期テストの『洗礼』を受けることになりますが、
その中の多くの方が、「思ったよりは出来た」あるいは、
「(受験勉強などに比べれば)、短時間で効率良く、
 “ソコソコ”の点数、平常点、合格点が取れた」と、
『油断』し、3~4週間後に控える『期末テスト』で、
点数を少しづつ、あるいは、一気に落すことになります。


学校での定期テストは、『入試』に比べ、
簡単だと思われがちですが、『私立校・中高一貫校』の
定期テストは、最終的には、高校・大学に進学出来るように、
つまり、その『入試』に対応出来るように、作られている、
または、大学まで内部進学出来る大学付属校の場合、
『大学に入ってからも“困らない”ように』
必要な学力、知識、勉強、学習習慣が付くように
作られています。


今回の中間テストで、わかると思いますが、
教科や先生によっては、30~40問、さらに
それ以上の問題を用意している、簡単な選択問題、
単語の穴埋め、計算問題などだけでなく、記述させる、
あるいは『授業で説明された』『プリントに書かされた』
口述問題、解答を書かせるということもあるでしょう。


このテストを、『50分』の制限時間内で、
解くとなった場合、最低でも1問1分から1分半で、
考える、解く、書くを行わなければならないことに
なります。


これは、各教科・先生から出される『宿題』を、
“そうした”感覚、つまり、『50分』で、
30~40問以上、あるいは30~40個の単語を
解く訓練(演習)していないと、どんどん対応
出来なくなっていきます。


その傾向が分かりやすく出るのが、
『テストの解答用紙』です。


新入生の一年生は、この一学期中間テストで、
『そこまで』空欄、無回答が目立たないとは思いますが、
受験で、入試で、難しい問題で、手が出せない、出ない
というほど問題ではなく、単純に『間に合わなくて』。
つまり『テスト時間が足りなくて』、空欄、無回答に
なったという箇所が出てくると思います。


それが徐々に、何を書いていいかわからない、
『解答』出来ない、仮に、解答が間違っていたとしても、
自分がテスト勉強して、覚えた、身につけたこと、単語を、
解答欄に書いて、解答欄を全部『埋めよう』ともしなくなります。


こうなると、もう百点満点を取る土台が出来ていない、
その挑戦すらしていないということになりますので、
高得点はもちろんのこと、合格点、平均点も
危うくなっていきます。


それでも“ソコソコ”の点数を、この一学期に、
『取ってしまったがゆえに』、その勉強で、やり方で、
テストの結果で、『効率良く』勉強出来ていると
勘違いされる方、それを二学期も三学期も、
そして二年次もと『続けて』しまう方の中から、
私立校・中高一貫校での勉強に、何よりも、
『記録』される『結果』(テストの点数、成績)に
苦しめられていくことになります。


勉強そのものは、いつでも、いつからでも、どんな状況からでも、
始められる、やり直せる、取り戻せることが出来ますが、
進度が早く、どんどん突き進んでいく
私立校・中高一貫校での勉強に付いていくには、
相当の時間と量が要求されることになります。


そして、その過程で、『記録』される『結果』は、
無情・非情にも、『ソレ』『努力』が足りないと、
数字・数値で示してきます。


そのことに気付けずに、危機感を持てずに、
頑張っているのに評価されない、
周りの環境・状況は待ってくれない、
その上で、まだ頑張れ、もっとやれ、
サボるな、遊ぶな、真面目にやれと、
“直接”言われることはないでしょうが、
“間接的に”そう思わされる、感じることでしょう。


そこからさらに落ちこぼれる方の中から、
“本当に”進級・進学出来ないと、
『なってみて』わかったで、学校を
去っていくことになります。


その始まりだと、脅すつもりはありませんが、
そういう最低最悪のことになる『可能性』『想定』を
考えておき、今回のテスト勉強、そして、
その結果から、次の対応・対策を“すぐに”取る、
実行できるようにしておくことをオススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343

 

【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□


 私立校・中高一貫校生の
 学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 



コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧