・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
立教生・中高一貫校生2019年夏期講習(前半)
★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★
7月中に宿題・復習を終わらせ、8月をゆっくりじっくり過ごそう!
ご相談・問合せは随時受付中!
立教生はこちらから 中高一貫校生はこちらから
私立校・中高一貫校生のための夏休みの勉強を電子書籍で提案!
【電子書籍】私立校・中高一貫校生 7月の夏休みの勉強の仕方
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
多くの学校で、今週は阿鼻叫喚の週だったと思います。
まだテスト中の方は、今まさにその状況・状態かもしれませんが、
『そうなった』『そうなっている』原因・理由は何なのか、
そしてこれから先、どう対応していくのか、よく考えておく
ことをオススメします。
さらに、『考える』だけでなく、これから、あと『何回』、
それをどうするか、対応する、対策することが出来るのか、
確認して下さい。
8回の成績で、進級・進学が決まる私立校・中高一貫校では、
『いつまでも』『何度でも』それを試せるわけではありません。
そして、『最後の最後』で、『一発逆転』で、『全てご破算』、
『帳消し』となるわけではありませんので、気を付けて下さい。
仮にそういった、最終試験・テストのようなものがある場合でも、
挽回するだけの、求められる『学力』は、短時間で効率良くで、
身につくものではないということを出来るだけ早くに
感じ取っておくことをオススメします。
三年生は『もう』決まる、なってみてわかることかも
しれませんが、二学期のギリギリまで綱渡りをして、
『救いようがない』『どうしようもない』状況・状態で、
学校から追い出されることになると、今年度以降は
かなり厳しい、険しい道を進むことになると思います。
学業の道を選ばなければ、関係ない話かもしれませんが、
そうであれば、そもそもわざわざ私立校・中高一貫校に
通う意味など無かったことでしょう。
その意味を見失わないように、積みあがっていく
成績をよく見返して、『今』すべきこと、
これからすべきことをよく考えておくことを
オススメします。
最後に、宣伝となりますが、中高一貫校生専門塾アルファでは、
この夏休み前半の7月に、夏期講習(前半)を行います。
以下、ご検討頂ければと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中高一貫中学・高校生 2019年夏期講習(前半)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】
7月8日(月)~7月13日(土) テスト復習、夏休みの宿題事前対応授業
7月16日(火)~8月10日(土) 夏休みの宿題対応授業
平日 15:00~22:00 (※10:00~も可)
土曜 13:00~21:00
※時間数×日数(日数はご希望に合わせて決定)の授業となります。
※ご要望に応じて、2日間1.5時間ずつ、
3日間1時間ずつなど時間を分けての受講も可能。
【内容】
☆1対1の個人指導☆
学校の夏休みの宿題を教材に、1学期範囲の総復習。基礎学力の確認・向上。
夏期講習前半は、期間中に宿題を終らせること、その宿題を用いて、
1学期の総復習、基礎学力の向上を目標とします。
※塾からの宿題は一切出しません。学校の宿題を期間中に終らせることを絶対とし、
宿題が終って余裕がある場合にのみ、塾から基礎学力確認テストや
生徒の負担にならない程度の宿題を出します。
※宿題が終わり、1学期範囲の総復習、基礎学力の確認ができた生徒は
その時点で講座を終了となり、後半の夏期講習に備え、休養・休暇をして下さい。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
期末テストの結果、夏休みの宿題と教科書を必ず持参して下さい。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【教科】
主要5教科(数学・国語・理科・社会・英語)の夏休みの宿題。
※5教科以外の宿題のご相談にも対応致します。
【お問い合わせ】
詳細は塾のHPをご確認下さい。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図)
【TEL・FAX】
03-6912-7063
【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】
『PR』・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!
【電子書籍】中学1年生の勉強の仕方
【電子書籍】中学2年生の勉強の仕方
【電子書籍】中学3年生の勉強の仕方
【電子書籍】高校生の勉強の仕方
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


|
|