ノボタン 自宅
今年は 勢いが無く 弱々しい。
葉は小さく、艶も無い。

花びらは直ぐに傷んでしまう。

背景に咲く ブーゲンビレア は
まだ 白い花が咲いてる。

今年もまた 鉢から下へ根が伸びた。

2.5m も伸びた親指ほどの茎を上半分切った。

花が咲く時は、嬉しいけれど、
大き過ぎるのも 困る。
毎年 同じ事の繰り返し、
伸びて、大きなトゲは 扱いにくい。
赤い ペチュニア
花数は少ないけど、長く咲いてる。

八重咲きは、豪華な感じがする。

7月は、こんな感じだった。

マンデビラ
蕾が少なくなった。


5月初め頃に、20cm程の苗を植えた。
9月には、蔓が 2.5m。
1.5m のあんどん から はみ出して、
モミジアオイ に巻き付いた。
10月までは 勢いがあったけど、
11月には 花も減った。
モミジ
庭の モ ミ ジ 、

真っ赤に紅葉してきた。
年中 赤っぽい葉だけど、
秋は一層奇麗な赤、
松の木(5m)の下で 窮屈そう。
他の 木は まだ緑の葉が残ってる。
