永和の 花ある記(歩)Ⅱ

日常生活で気になった花やシーンを切り撮っています。

水道水漏れ 注意喚起

2022-03-24 20:20:20 | 暮らしの中で DIY



水道の水漏れ        自宅





以前から、微量の 水道の水漏れ  があった。
  

10年ほど前に 宅内 水道配管に亀裂が入り、
水漏れした事が2~3度あった。

近年では ほんのチョッピリ。
50m の散水ホースからの漏れだった。

 


半年ほど前から 市の水道検針員さんから
毎回、水漏れ の連絡を頂いた。
水道メーターのパイロットが常に回ってる。





漏れは徐々に、多くなってきた。
どうやら、地中配管からの 水漏れ らしい。 
  
水道水、温水 の配管は、総延長 60mほど



あちこち、漏れそうな場所を
部分的に土を掘って見た。


最近になって、配管付近の 土が、
湿っているのに 気づいた場所がある。

掘って2日、水が少し溜まった


水が少し溜まってきた。




その 場所とは、

 浴室への配管だった

この配管は、簡単には交換できない。

コンクリート ブロック壁 の穴の中を通ってる。
50年前の建築時の配管だ


思い返せば、50年、
よく耐えてくれた物だ。



浴室を取り囲む、ブロック壁 の中の配管は、
交換修理が出来ない。

方法としては、この配管を切り離し、
壁伝いに配管を新設するしか無い。


ブロック壁 の厚さは、約 130㎜。

φ 35 の穴を貫通させるには?、
壁の両側から 65㎜ ずつ空けるしかない。


コンクリートに穴を空けるには、
ダイヤモンドホールソー が必要になる。

手頃な ホールソー がないか・。
Amazon で探してみた。


 ホールソウ の必須条件 
1.三角or六角 軸で有ること(空転X)
2.65㎜  以上 掘削出来ること。   
3.切削カスの排出性が良いこと。  

条件を満たす候補から 下記の製品を選んだ。 
ダイヤモンドホールソー にはセンター軸がない。



夜に注文して、翌日の夕方に届いた。
多分、中国製品だろう。
さて、寿命はどうかな?。
 

こんな軸があると便利なんだけどねえ。


無いものを強請っても仕方無い。


ドリルドライバーを低速で廻して
φ35㎜ の穴、130㎜ 4カ所空けたけど、
まだまだ刃には 余力がある。 
さすが、ダイヤモンド 製品だ。

浴室側。


浴室裏側(洗濯用)

穴を空けるには、膨大な時間がかかる。
1分間 回して、やっと 2㎜弱。
一穴を貫通するのに 1時間余。
穴 4個、気が遠くなる。

建物の外側。

シミがある。

 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
いよいよ 配管。

一連の作業は、洗濯をして居ない時間に限られる。
(洗濯をしてる時間:AM5:00~9:30 6人分)


さて、前置きが長すぎたけど、

85℃の湯 と 水の配管には 保温が必要だ。
配管で、 火傷 や 凍結 してはいけない。


保温材と化粧カバーで保護する。

化粧カバー(外側)
エアコンなどの配管カバー。

化粧カバー(内側)


配管(左:水、右:温水)




更新用の配管を済ませ、
シャワー水栓を移動する。



元の配管と 新しい配管の接続には、
フレキシブルパイプ を使用する。



配管接続をした後、通水して漏れをチェック、
OK なので、保温とカバーを









材料の調達と 配管などで、延べ 7日ほど。

細かな作業は 記載しなかったが、
その他の作業時間は、4日ほど。

雨で作業が 出来なかった 2日間。



僅かな 配管だったけど、
都合 2週間も掛かってしまった。



今後は、効率も考えなければ ならない。


目的に対して、事前に調査する事。
使用部品の知識不足など
(湯の配管は始めてです)


YouTube は結構参考になる。







コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと 春だと思ったのに | トップ | 押しくらまんじゅう »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
永和さん、こんばんは (さざんか)
2022-03-24 22:33:07
すごい!こんなことまでお出来菜なるんですね。
まず、どこから水漏れしているのか、探し当てたのが凄いです。
厚いブロック壁に穴をあけて、(それが大変でしたね)中のシャワー水栓を移動する…こんな面倒なこと、素人では出来ませんよ。
永和さんは本当に凄いです。
DIYで何でも出来てしまう!
お疲れ様でしたね。
花などいじっている暇はなさそうですね。
返信する
Re: 永和さん、こんばんは (永和)
2022-03-24 23:09:18

さざんか さん、こんばんは。
初めから、長期戦 覚悟でした。
水漏れ箇所の特定に手間取りました。
「ブロック壁に穴をあけて」、
一つの作業で 一番手間でした。

湯の配管は、初めてなので 知識不足、
いろいろ勉強になりました。

本職さんなら、2人、1日の作業かも。

花の方は、水やり くらい。
手間をかけて あげられませんでした。
返信する
プロ並みですね! (fukurou)
2022-03-25 08:14:46
永和様
おはようございます。
永和さんはプロ並みですね。
いや、プロよりすごいかもしれません。
水道工事以外もできるからです。
DIYのプロですよ!
業者に頼んだらン十万円のしごとになるのかな?
さすがですね。
これは真似できません!
参りました!
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2022-03-25 08:50:36
いつも、DIYをやられている永和さん、
それでも今回の配管工事は、DIYレベルを超えています(@_@)
水漏れ箇所の調査から、修理まで、
もし水道屋さんに頼んだら相当な費用だったのでは(@_@)
しかも、使っている時間を考慮しての工事、
それでも逆に、綺麗に工事が完了して満足感高いのでは^^
お疲れ様でした。
こんな風に配管がなっているんだと、勉強になりました。ありがとうございます、
返信する
最速で最適な対応 (ninbu)
2022-03-25 13:22:15
永和さん、こんにちは。
今回の水道水漏れ対応、正直、私には複雑すぎてよくわかりませんでした。
ただ、言えるのは、原因の特定から修理方法の検討、工具の選定等々
そのプロセスを写真入りで、記録を残す点はプロを超えています。
プロの水道工事屋さんでも業務分担して、多人数でやるような、大変な工程
をすべて一人でやってしまうのですから凄いことです。
永和さんが課題として上げている、2週間という工期と効率については、
ハイクオリティーを追い続ける、永和さんだからこその問題点でしょうね。
一般的なDIYから見たら、最速で最適な対応だと思いますよ。(^.^)
返信する
永和サン今晩は~ (のんこ)
2022-03-25 20:07:02
水道工事 素晴らしいです。なんでもできてしまう?
凄腕の持ち主さんですね。厚いコンクリート壁に穴
を開けるなんて事は?玄人しか出来得ません。理論
整然とここはこうして?こうなる事を知る術を会得
出来る人なのですね。尊敬しています。
返信する
Re: プロ並みですね! (永和)
2022-03-25 21:09:38

fukurou さん、こんばんは。
いえいえ、あくまでも DIY です。
何事も、独断と偏見、ミスも多いです。

何でも 自分でやってみたい。
やって見ると、思わぬ事が起きます。
「失敗は成功の元」 だと自分を慰めてます。

「業者に頼んだら・・」
予想よりは高くなりそうです。
自分は、人件費を計算してませんから・・。
返信する
Re: おはようございます^^ (永和)
2022-03-25 21:10:33

attsu1 さん、こんばんは。
「DIYレベル超え」?、
もっと凄い人達、いっぱい居ますよ。

素人とは言え、見栄えも少し気になります。
(アカを隠せますから、、)
出来映えは、自己満足度 UPです。
何事も 経験、初めてよりも、2回目は??。
また、機会があれば、もっと、
スマートに完成させたい。

一番感心した事、、、
50年前の配管の知恵に一礼です。
返信する
Re: 最速で最適な対応 (永和)
2022-03-25 21:11:11

ninbu さん、こんばんは。
「工具の選定等」、、、
見よう 見まね、
若干の手持ち道具 + 目的の道具です。

そして、【Youtube】はとても参考になります。
総ては、先人さんの知恵が詰まってます。
有り難い 時代になりました。

ノンビリ、マイペース。
急がば廻れ!。です。
返信する
Re: 永和サン今晩は~ (永和)
2022-03-25 21:11:41

のんこ さん、こんばんは。
いえいえ、お褒めの言葉が多すぎます。
ただ、何でもやってみよう!。
その一心で進める作業です。

今は、情報社会、、
【Youtube】 で勉強も出来ます。
便利な世の中ですね。
返信する

コメントを投稿

暮らしの中で DIY」カテゴリの最新記事