===途中入場===
春風亭美由紀…「かんちろりん~さのさ節~かっぽれ/きりぎりす(踊り)」
※やっぱりこの芝居、美由紀姐さんは“ヒザ”で聴きたいねぇ・・・
「きりぎりす」という踊りは初めて!
軽快で明るい踊りです!
雷門助六…『六郷駕籠』
※助六師匠の『六郷駕籠』は初めて!
「酔っ払いのからみ」まで。
三遊亭金遊…『時そば』
※オーソドックスな『時そば』。金遊師匠で聴くのは初めて!
東京ボーイズ…「愛のままに~千の風になって~ラブユー東京~中ノ島ブルース」
(東京丸・京平休演)
※六郎先生、今日はちゃんと“ほ~が~ら~か~に~”と歌ってました。
柳家蝠丸…『尻餅』
(昔昔亭桃太郎休演)
※蝠丸師匠の『尻餅』も初めて!
痛々しいおかみさんが健気で可愛かった!
橘ノ圓…『反対夫婦』
※『反対夫婦』のサゲを初めて聴きました!
《お仲入り》
三遊亭遊雀…『反対俥』
※下手側桟敷席に陣取る団体のウケがイマイチ。
遊雀師匠はムキになって、掟破りの左45度の角度での高座!
人力車を運転しながら小噺3つで笑わそうと、走る、走る!
二段オチで沸かせましたが、高座を下りる時はヘロヘロ・・・
松旭斎小天華…「奇術」
三遊亭小圓右…『小噺』
(古今亭寿輔休演)
※マクラ(島倉千代子)の最中に最前列のじいさんがトイレに立ってしまい、思い切り動揺する小圓右師匠。
「島倉千代子さんのファンの方ですかねぇ???」
こんな“人間的な”師匠を見たのは初めて!
結局最後まで動揺が収まらず、何を話していいかわからないまま小噺を繋いで時間切れ
三笑亭夢丸…『肥甕』
※何か、もの凄く早口だったような・・・
翁家喜楽…「太神楽曲芸」
※これは珍しい、“卵落とし”が・・・
初めて見ました!
神田松鯉…『赤穂義士銘々伝 大高源吾 -両国橋の出会い-』
※たまに、
「ひでさんが今までで一番印象に残っている講談は何ですか?」
と聞かれることがあります。
そんな時、必ず答えるのは、
『神田松鯉先生の大高源吾です』
と答えます。
2年前の「赤穂義士伝 名作揃」で聴いた『大高源吾』は、まさしくライブ!
その思いが忘れられず・・・というか、もう一度味わいたくて今日は足を運んだ訳です。
もちろんその期待を松鯉先生が裏切るハズもなく、今夜も身動ぎもしないで聴き入りました。
討入り当日。吉良邸隣の土屋主税の屋敷で繰り広げられる、大高子葉(源吾)と宝井其角の詠み合い。
聴いている我が身の、全身の血が沸き上がるのを感じました!
春風亭美由紀…「かんちろりん~さのさ節~かっぽれ/きりぎりす(踊り)」
※やっぱりこの芝居、美由紀姐さんは“ヒザ”で聴きたいねぇ・・・

「きりぎりす」という踊りは初めて!

雷門助六…『六郷駕籠』
※助六師匠の『六郷駕籠』は初めて!

三遊亭金遊…『時そば』
※オーソドックスな『時そば』。金遊師匠で聴くのは初めて!

東京ボーイズ…「愛のままに~千の風になって~ラブユー東京~中ノ島ブルース」
(東京丸・京平休演)
※六郎先生、今日はちゃんと“ほ~が~ら~か~に~”と歌ってました。

柳家蝠丸…『尻餅』
(昔昔亭桃太郎休演)
※蝠丸師匠の『尻餅』も初めて!

痛々しいおかみさんが健気で可愛かった!

橘ノ圓…『反対夫婦』
※『反対夫婦』のサゲを初めて聴きました!

《お仲入り》
三遊亭遊雀…『反対俥』
※下手側桟敷席に陣取る団体のウケがイマイチ。
遊雀師匠はムキになって、掟破りの左45度の角度での高座!

人力車を運転しながら小噺3つで笑わそうと、走る、走る!
二段オチで沸かせましたが、高座を下りる時はヘロヘロ・・・

松旭斎小天華…「奇術」
三遊亭小圓右…『小噺』
(古今亭寿輔休演)
※マクラ(島倉千代子)の最中に最前列のじいさんがトイレに立ってしまい、思い切り動揺する小圓右師匠。
「島倉千代子さんのファンの方ですかねぇ???」

こんな“人間的な”師匠を見たのは初めて!

結局最後まで動揺が収まらず、何を話していいかわからないまま小噺を繋いで時間切れ

三笑亭夢丸…『肥甕』
※何か、もの凄く早口だったような・・・

翁家喜楽…「太神楽曲芸」
※これは珍しい、“卵落とし”が・・・

初めて見ました!

神田松鯉…『赤穂義士銘々伝 大高源吾 -両国橋の出会い-』
※たまに、
「ひでさんが今までで一番印象に残っている講談は何ですか?」
と聞かれることがあります。
そんな時、必ず答えるのは、
『神田松鯉先生の大高源吾です』
と答えます。
2年前の「赤穂義士伝 名作揃」で聴いた『大高源吾』は、まさしくライブ!
その思いが忘れられず・・・というか、もう一度味わいたくて今日は足を運んだ訳です。
もちろんその期待を松鯉先生が裏切るハズもなく、今夜も身動ぎもしないで聴き入りました。
討入り当日。吉良邸隣の土屋主税の屋敷で繰り広げられる、大高子葉(源吾)と宝井其角の詠み合い。
聴いている我が身の、全身の血が沸き上がるのを感じました!
